セルフスタンドで火災=缶投げ捨て客逃走-値上げ前に買いだめか・神戸
4月29日1時0分配信 時事通信
 28日午後6時50分ごろ、神戸市北区日の峰のセルフガソリンスタンドで、客が車内の金属性缶にガソリンを入れていたところ、引火した。客は缶を車外に投げ捨て、乗ってきた車で走り去った。スタンド敷地内にガソリンが漏れ、燃えたが、スタンドの従業員2人が消火器を使って消し止めた。けが人はなかった。
 市消防局は、ガソリンの暫定税率復活に伴う値上げを前に、買いだめをしていた可能性があるとみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000000-jij-soci


ガソリンの家庭保管は危険

与党が30日に税制関連法案を衆議院で再可決した場合、ガソリンが再び値上がりするとみられることから総務省消防庁は、値上がりを前に買いだめして家庭などに保管すると火災につながる危険性があるとして買いだめを控えるようあらためて呼びかけています。


与党は、今月1日に失効したガソリン税などの暫定税率を元に戻すため、30日に法案を衆議院で再可決して成立させる方針で、ガソリンの小売価格は再び上がる見通しです。29日は休日ということもあり、値上がりを前に駆け込みで給油する人も多いとみられますが、総務省消防庁は、ガソリンを買いだめしてポリタンクに保管すると火災になる危険性があるとして実験の映像をホームページで公開して注意を呼びかけています。実験では、密封性が十分でない灯油用のポリタンクから漏れたガソリンに引火して一気に燃え広がり、近くにいる人の衣服に燃え移る様子が再現されています。また、ガソリンを保管したポリタンクにその後灯油を入れてストーブに給油すると、残ったガソリンの成分が点火した際に急激に炎上する様子が映されています。消防庁危険物保安室の木原正則室長は「ポリタンク一杯に買いだめしても得をするのは500円程度で、たいへんな危険を冒すことを考えると、割に合わないということを理解してください」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/news/t10014288751000.html


「ガソリン 買いだめ」の検索結果(動画) - Yahoo!ニュース


総務省消防庁

灯油用ポリ容器にガソリンを入れた場合の火災危険性に関する実験映像



とうとう買いだめからくる火災が発生 いつか出てくるだろうとは思ってた

けが人も無く 消火も早く 大事にならなくて良かったねぇ


家庭に持ち帰ってからの火災発生も これから出てくるんじゃなかろうか

隣の家や近所の家が 違法な買いだめしてるかどうかなんてワカラナイし

ちょっとコワイよ・・・・・。



消防白書〈平成18年版〉特集 消防組織の体制強化―国民の安心・安全を確保する消防防災体制の確立
¥2,900
Amazon.co.jp
コミック版 プロジェクトX挑戦者たち―炎上 男たちは飛び込んだ/篠原 とおる
¥1,050
Amazon.co.jp
道路問題を解く―ガソリン税、道路財源、高速道路の答え/山崎 養世
¥1,575
Amazon.co.jp


 ブログランキング・にほんブログ村へ