http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080421-00000014-gen-ent
4月21日10時0分配信 日刊ゲンダイ
●「不思議な枝豆」「恐竜ロボ」
不思議なグッズが飛び出した。バンダイの「∞(むげん)エダマメ」(630円、今月26日発売)で、枝豆をつまみ出す感触が味わえるミョーな玩具だ。豆を出すときのプニッとした感じを、何度も何度も味わえる。
「人間がやみつきになりそうなものを開発者はずっと探していたようです。飲み屋にいるときに枝豆を思い付いたみたい」(バンダイ)
発売から約半年で200万個を突破した「∞プチプチ」に続く無限に遊べるシリーズ第2弾。豆には顔がデザインされていて「怒りマメ」「悲しみマメ」など12種類+シークレット1種類。イライラ解消にピッタリ?
- 『∞エダマメ』
- ¥505
- トイスタジアム オオカワヤ
「小さな恐竜ロボットですが、環境に応じていろいろと学んでいくんです。それに抱いてあげると眠ってしまう。恐竜なので男性に人気が高いですが、女性も楽しめると思いますよ」(高島屋)
- 〈PLEO〉プレオ
- ¥52,500
- 近鉄百貨店
大人のおもちゃで昨年から大ブレークしているのが無線ヘリ。「マイクロマスターHG」「HG2ナイトクルーザー」が累計30万台を突破したタイヨーの08年新製品は、手のひらサイズの「マイクロマスターHGミニ」(3990円)。
「11グラムと超軽量です。06年に出した第1弾に比べ重さは6分の1、大きさも半分程度です」(タイヨーの梅津守晁社長)
- R/C マイクロマスターHG-mini (レッド)
- ¥3,300
- Amazon.co.jp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080421-00000014-gen-ent
大人のおもちゃシリーズ ゲンダイで時々書かれてるけど
この恐竜 そんなにカワイイかな?(笑)
![]() ![]() |