佐藤新監督が会見、能工バスケ部 「走るバスケ」目指す

 能代工バスケットボール部の新監督に就任した佐藤信長さん(37)が3日、同校で会見した。先月まで日本バスケットボールリーグ(JBL)の現役選手として活躍、佐藤監督は「指導者としての経験はないが、『走るバスケ』を目指し、生徒たちと一緒に汗をかいて学んでいきたい」と抱負を述べた。

 佐藤監督は東京都出身で1988年同校卒。在学中にウインターカップ連覇を経験した。明大卒業後、住友金属工業、アイシン、福岡レッドファルコンズを経て、先月までパナソニックに所属していた。

 会見後、コートに立った佐藤監督は、シュート練習で4分間に選手全員で計110ゴール決めるよう指示。これが達成できなかったため、全員にダッシュを命じる厳しい一面もみせた。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20080403k


リアルタイムあきた ABS秋田放送 
20080403-3
動画ニュース - http://www.akita-abs.co.jp/realtime_akita/newspage/realtime02.htm



いったいどんなチームを作ってくれるのか

三彦監督から10歳くらい若い監督が 生徒達をどう導いてくれるのか


最初に地元へお披露目は能代カップになるんだろうか・・・

またうちの親は 喜々として出かけるんだろうなぁ(笑)


一方 栃木へ行く加藤三彦さん

田臥を呼び寄せるんだったりして?

そろそろ日本に戻ってきてもいいのかも・・・・

栃木じゃ 見られる機会は無いけどさ。



加藤廣志元監督って本を出してたんだ・・・しらなんだぁ。

日本一勝ち続けた男の勝利哲学 (幻冬舎文庫 か 22-1)/加藤 廣志
¥560
Amazon.co.jp

過去記事

≪能代工業≫バスケットボール部の加藤三彦監督 教員を退職へ (2008-03-24)


 ブログランキング・にほんブログ村へ