アメーバブログが仮想通貨制度を導入。ブロガーに有料で質問可能に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000005-imp-sci
3月26日14時31分配信 Impress Watch
サイバーエージェントは、同社のブログサービス「アメーバブログ」に、仮想通貨として「アメゴールド」を4月17日より導入することを明らかにした。
「アメゴールド」は1ポイント1円相当の仮想通貨で、アメゴールドを使うことでブログに対してブログの読者が1対1で質問できる。質問時にはアメゴールドは消費せず、ブログからの回答が得られた時点でアメゴールドが消費される。
質問に答えたブログには、質問で使われたアメゴールドから手数料を差し引いた額が支払われる。手数料の額は非公表だが、数十パーセント程度になる見込み。アメゴールドの他ポイントや現金への交換はサービス開始時点ではできないが、今後換金や有料サービスの決済などへの利用に対応していく予定という。
アメゴールドの購入はクレジットカードまたはWebMoneyを使用し、500アメゴールド単位で購入できる。また、これまでアメーバブログで利用されていた「アメーバポイント」は、アメゴールドに等価交換できる。
また、アメーバブログで開設している有名人ブログでも、アメゴールドによる質問システムを導入する予定。アメゴールドを使用することでタレントや有名人と1対1での質問が可能になるという。使用アメゴールドはタレントによって異なるが、1回につき数百ポイント程度の見込み。なお、アメゴールドで質問できるブログは対応ブログに限られ、すべての有名人ブログで利用できるわけではないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000005-imp-sci
「Ameba(アメブロ)」にて購入・利用可能な仮想通貨「アメゴールド」提供開始
サイバーエージェント プレリリース
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)が運営する国内No.1ブログメディア「Ameba(アメブロ)」は、2008年4月17日より、「Ameba(アメブロ)」内の仮想通貨「アメゴールド」の提供を開始いたします。「アメゴールド」は広告掲載やアフィリエイトにより貯まる従来の「アメーバポイント」から変換され再付与されるほか、Ameba会員であればクレジットカード決済により500円(1アメゴールド=1円)より購入可能となります。
「アメゴールド」によって利用が可能となる機能及びサービスとしてQ&A機能「リクエスチョン」が決定しているほか、「Ameba(アメブロ)」内にて会員同士やブログを書く著名人に対しプレゼントすることができるデジタルギフトや機能拡充などの展開を予定しております。
今回の「アメゴールド」の提供開始により、「Ameba(アメブロ)」ユーザーの活性化を図ると同時に、現在の収益モデルである広告モデルと共に、将来見込まれる課金型収益モデルのプラットフォーム創りを目指して参ります。
リクエスチョンとは
Ameba会員が「アメゴールド」を利用して、会員同士で質問や相談をすることが可能なQ&Aサービスです。既存のQ&Aサービスとは違い、インターネット上の不特定多数のユーザーに質問や相談を投げかけるのではなく、ユーザーが質問・相談することを希望するブロガーに対してのみアプローチすることが可能です。相談者は回答者にアメゴールドを支払って、質問・相談し、当事者のみがアクセス可能なクローズドなページの中でやり取りをすることができます。このサービスにより、会員同士のみならず「Ameba(アメブロ)」でブログを展開する著名人、特定分野の専門家などへのQ&Aも可能となります。
http://www.cyberagent.co.jp/news/press/2008/0326_2.html
これまた新しい試みを・・・
金を払ってまで 誰に何を質問するだーか?
当然 私にはそんな質問は来ないだろうし
万が一 来られても困るし(笑)
芸能人にだって 金払ってまで なんか聞こうとする?
・・・・・・・スルノカナ?
よくわかんない新機能だなぁ・・・
不要な新機能ばっかり増える気がする今日この頃・・・。
みんなのテーマは使い勝手良かったのに無くなって
よくわかんない掲示板が出来た コレは使おうとも思わずだ
内緒話アメンバーも ルーム機能のそんな使ってないし
普通に使いやすい「ブログ」でいいんだけど
SNS系機能が増えていく~~~
- 渋谷ではたらく社長の告白/藤田 晋
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
![]() ![]() |