フィギュア・高橋、メダル獲得ならず4位「緊張で体動かない」
3月23日8時2分配信 サンケイスポーツ
 フィギュア世界選手権最終日(21日=日本時間22日、スウェーデン・イエーテボリ)男子フリーを行い、前日のショートプログラム(SP)で3位の高橋大輔(22)=関大=はジャンプでミスをし、浅田真央(17)=愛知・中京大中京高=とのアベック制覇を逃しただけでなく、4位に終わって2季連続の表彰台を逃した。前回は銀メダルで、2月の四大陸選手権では世界歴代最高得点で優勝し、日本男子初の優勝に期待が集まったが精彩を欠いた。優勝はトリノ五輪3位のジェフリー・バトル(25)=カナダ=だった。

 あと一歩で、02、03年3位の本田武史以来、日本人2人目となる連続表彰台を逃した。それ以上に、「優勝しかない」と自信を持って臨んだ夢を砕かれたショックの方が大きかった。

 SP3位からの逆転をかけて挑んだ4回転ジャンプ。冒頭は見事に成功した。しかし、続く4回転は着氷が乱れて両手をついた。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)も1度失敗。さらに、連続ジャンプの跳びすぎという違反まで犯した。

 「ガラスの心臓」と呼ばれ、勝負弱さが目立った時期もあった。しかし、初出場した06年トリノ五輪で8位に終わり、世界の頂点を目指して意識が変わった。

 東京で開かれた昨年の世界選手権は、地元というプレッシャーに打ち勝ち銀メダル。そして2月の四大陸選手権では史上最高点をマークし、「優勝しかない」と臨んだ今大会だった。過去は脱ぎ捨てたはすなのに、呪縛(じゅばく)は解けていなかったのか。高橋は「緊張して体が動かなかった。すべて納得いかない」と声を絞り出した。

 ただ、ジャンプだけでなく、一流といわれてきたステップも格段に進化。特にSPでみせたヒップホップ調の音楽に合わせた動きは、喝采(かっさい)を浴びた。

 今回、勝利の女神は微笑まなかったが、「金メダルをねらう」と公言する10年バンクーバー五輪まであと2年。本当の勝負は今から始まる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080323-00000009-sanspo-spo


初出場の小塚、納得の8位/フィギュア
3月23日7時41分配信 日刊スポーツ
<フィギュアスケート:世界選手権>◇22日◇男子フリー◇スウェーデン・イエーテボリ
 初出場の小塚崇彦(トヨタ自動車)が合計205・15点で納得の8位に入った。冒頭の2連続3回転ジャンプの後半の3回転トーループが1回転となるミスを犯し、中盤以降もジャンプのミスは目立ったが、粘りの滑りで盛り返した。「足が疲れていた。それが原因でいくつかのミスをしてしまった。初出場の世界選手権は簡単ではなかった。この経験から多くのことを学べた」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080323-00000006-nks_fl-spo


南里自己ベストも19位/フィギュア
3月23日7時41分配信 日刊スポーツ
<フィギュアスケート:世界選手権>◇22日◇男子フリー◇スウェーデン・イエーテボリ
 初出場の南里康晴(中村学園大)は自己ベストの合計179・88点をマークしながらも、19位に終わった。序盤からジャンプミスが目立ち、終盤は疲労もあり演技にキレを欠いたが、SPの20位から順位を1つ上げてみせた。フリーの118・99点も自己ベスト。「3回転半を成功させてうれしいと思う。ただ、体力が最後まで持たなかった。今回の経験から多くのことを学び、来季はよりよいシーズンにしたい」と前向きに話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080323-00000005-nks_fl-spo



Jeffrey BUTTLE 2008 World FS


ジェフリー・バトルの演技はノーミスでパーフェクトで素晴らしかった

これで 高橋のメダルが無くなったのがハッキリしちゃった・・・

素晴らしかったよ ホント素晴らしかった。



Daisuke TAKAHASHI 2008 World FS


高橋の演技 最初の4回転はみごとだった

ただ その後のジャンプで2度失敗・・・・・・んーーーー

生放送だと 見てる側の気合いが違う 祈っちゃったし疲れた(笑)


ストレートステップ前の笑顔にちょっとホッとはしたけど

結果として 点数が伸びず・・・

この後の選手 全部転べ!と思ったのは言うまでも無く(爆)



Kozuka 2008 Worlds FS


小塚君 転んじゃったねぇ・・・完璧な演技を見せて欲しかった・・・

高橋大輔と比べれば 頭2つ3つ違うけど

小塚君の真摯な感じは とっても好感が持てて好きなんだ

お父さんは知らないけど^^;

この経験から もっと強く 素晴らしい演技を見せてくれる事を

猛烈に期待してるのだぁ。



Yasuharu NANRI 2008 World FS


南里康晴君なりに頑張った
世界の経験が糧にはなるんだろうね

テレビではスルーだけど いい演技だったと思う。


@niftySportsフィギュアスケート特集


関連過去記事

スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html


フィギュアスケート07-08シーズンフラッシュバック (ブルーガイド・グラフィック) (ブルーガイド・グラフィック)
¥1,100
Amazon.co.jp
フィギュアスケートDays vol.5 (5)
¥1,680
Amazon.co.jp
ワールド・フィギュアスケート 31 (31)
¥1,890
Amazon.co.jp
フィギュアスケートDays vol.2 (2)
¥1,680
Amazon.co.jp


 ブログランキング・にほんブログ村へ

http://kmotohiro.exblog.jp/8220319