4人乗り軽乗用車に少年11人、トラックと衝突し全員けが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080302-00000008-yom-soci
3月2日9時59分配信 読売新聞

 2日午前4時ごろ、宮崎県延岡市松原3の国道10号線で、同県内の高3男子(18)の軽乗用車が中央線をはみ出し、対向してきた熊本市の運送業男性(39)のトラックと正面衝突した。

 軽乗用車には、18歳の少年11人が乗車していた。全員が病院に搬送され、3人が全身を打ち重傷、8人は軽傷で、全員命に別条はないという。運送業男性にけがはなかった。

 延岡署の調べによると、11人は中学の同級生。4人乗り軽乗用車に詰めて乗っていた。うち8人は高校生で、1日に卒業。延岡市内で集まって飲食し、帰る途中だった。

 現場は片側1車線で緩やかな右カーブ。同署は定員オーバーの軽乗用車がカーブを曲がりきれなかったとみて原因を調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080302-00000008-yom-soci



この時期 高校を卒業したばかりの若者の交通事故が必ずある

運転していたのが誰なのかは書かれてないけど

新卒の人間だったら 高校卒業取り消しも有り得る

就職内定取り消しや 怪我により入学に間に合わないとか


乗ってただけでも なんらかの処分があるかも?で

卒業式は終わっても 3/31までは高校生なんだから


酒を飲んだりしてないだろうねぇ・・・・・。



よくもまぁ 軽に11人も乗れたもんだと呆れてしまう

なにはともあれ ケガだけで済んで良かったと思わないとね



追記


他の記事を読んだら どうやら飲酒していたよう

それに運転していたのは高校生のようだ

人生を狂わせる事態になるかもですね。


<交通事故>高校生ら11人乗り軽ワゴンが衝突 全員重軽傷
3月2日13時9分配信 毎日新聞
 2日午前4時ごろ、宮崎県延岡市松原の国道10号で、同県門川町の県立高男子生徒(18)が運転する軽ワゴン車が中央線をはみ出し、前から来た熊本市、運転手、岩本英義さん(39)の10トントラックと衝突した。延岡署の調べでは、軽ワゴンは定員4人だったが、男子生徒を含め11人が乗っており、3人が重傷、8人が軽傷。岩本さんにけがはなかった。11人は中学時代の同級生で、このうち8人は県立高で前日に卒業式を終えたばかりだった。


 岩本さんは「対向車線前方からふらつきながら軽ワゴンが来たので左にハンドルを切った。しかし、軽ワゴンが中央線をはみ出した」と話しているという。男子生徒は運転免許を持っているが、酒のにおいがしたため、同署は飲酒運転の疑いもあるとみて調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080302-00000017-mai-soci


2ch検索 [11人 軽乗用 ]



交通違反ウォーズ! (小学館文庫)/今井 亮一
¥560
Amazon.co.jp
交通事故はなぜなくならないか―リスク行動の心理学/ジェラルド J.S.ワイルド
¥3,675
Amazon.co.jp


 ブログランキング・にほんブログ村へ


http://shadow99.blog116.fc2.com/blog-entry-468.html

http://backy.blog.ocn.ne.jp/kazu/2008/03/11_e639.html

http://selgae.exblog.jp/7397043