http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000003-sanspo-ent
2月29日8時3分配信 サンケイスポーツ
猫5匹で結成したボーカルグループ、MUSASHI’S(ムサシーズ)が芸能界デビューすることが28日、分かった。このほど大手芸能事務所、スターダストプロモーションとカツオ1匹で契約。名曲「蛍の光」を“猫語”でカバーし、3月3日から携帯配信音楽サイト「music.jp」で配信を始める。究極のなごみ系アーティストの登場は、注目されること間違いニャい!
♪ニャーニャーニャニャ、ニャーニャーニャニャ… あの卒業ソングの定番「蛍の光」を、こんな感じでナント猫たちがカバー。なめ猫ブームが去って約25年。ネット上で話題になった“ねこ鍋”を呼び水に再び訪れた猫ブームに乗っかって、5匹の猫が本格歌手デビューする。
きっかけは昨年末、飼い主が遊びのつもりで世界最大の動画配信サイト「You Tube」に流したムサシーズが歌う「ジングルベル」の映像だった。誰もが知る曲をニャー、ニャー歌う姿は日本はもちろん、韓国、インド、ドイツなど世界の猫好きたちに大きな話題を呼んだ。
収録の様子は「企業秘密」というが、飼い主によると、5匹は音域が狭い猫の“弱点”を、それぞれが自身のパートを担当することでカバー。気分が乗らないときはエサをもらってテンションを上げるなど、気力と根性で作り上げた動画は、120万ダウンロードを超える大ヒットを記録。You Tubeスタッフが選ぶ2007年ベスト・ビデオ賞に選ばれた。
これにいち早く目を付けたのが、中谷美紀(32)、柴咲コウ(26)らが所属するスターダストだ。新たに音楽配信専門レーベル「スタデジ」を立ち上げた同事務所は、その第1弾の曲にしようと、さっそく今月27日に、1曲につき旬の魚を1匹与えるという契約書を持ち、飼い主の家を訪問。リーダーのムサシは、契約金代わりに渡されたカツオ(約7000円)に気を良くし、飼い主の了承も得られて契約は即成立した。
今後はオリジナル曲も含め、定期的に季節の歌を発売。すでに第2弾として4月7日に入学ソング「一年生になったら」を配信することも決まっている。いずれはCD化や、音楽番組出演も視野に。今後の活躍次第では、彼らの“ギャラ”も上がっていく予定だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000003-sanspo-ent
■MUSASHI’S
ノルウェージャンフォレストキャットのムサシを中心に、兄のレオ、母のルカ、ミックスのセリとマーブルの5匹組。蛍をひらがなにした「ほたるの光」でデビューする。
ムサシ
…オス、4歳。リーダー。食べるのが趣味で、1番年下なのに1番体がでかい
…オス、4歳。ンーという小さな鳴き声で歌にアクセントを加える
…メス、6歳。小さいがきれいな高音ボイスの持ち主
…メス、12歳。メーンボーカル。メンバー随一の美声を持つ
…メス、推定15歳。大けがで瀕死(ひんし)のところを飼い主に拾われた。だみ声で低音域は、すべて担当。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008022901.html
YouTube - musaeri's Channel
Musashi's Xmas song "ジングルベル" Full size
CD持ってるもん(笑)
ここんところネコネタが続いてるねぇ
カワユイし癒されるし
うちのジジもなんかやってくれないかしら?(笑)
|
|
|
![]() ![]() |