http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000010-yom-soci
2月28日12時4分配信 読売新聞
治療薬「タミフル」が効かないインフルエンザウイルスによる集団感染が、横浜市内で先月発生していたことが、同市衛生研究所の調査で分かった。
タミフル耐性ウイルスによる集団感染は、国内では初めてで、世界保健機関(WHO)に報告された。
耐性ウイルスが広がる中、新型インフルエンザが発生すれば、タミフルに耐性を持って流行する可能性があるため、別の治療薬を備蓄するなどの対策が必要になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000010-yom-soci
<耐性ウイルス>横浜の小学生らから検出 タミフル効かず
2月28日19時8分配信 毎日新聞
横浜市内の小学校などで1月末、抗インフルエンザ薬タミフルが効かない「耐性ウイルス」が5人から検出されていたことが横浜市衛生研究所の調査で分かった。集団感染とみられ、耐性ウイルスによる集団感染が確認されたのは国内初。
同研究所によると、横浜市内の同じ区内で1月28日、8~13歳の男女5人から耐性ウイルス(Aソ連型)が検出された。3人は同じ小学校に通い、残りの2人は同じ医療機関を受診していた。全員がタミフル服用前だったため、服用により患者の体内でウイルスが変異したのではなく、耐性ウイルスによる小規模集団感染があったとみられる。
世界保健機関によると、今季日本での耐性ウイルスの検出率は5%だが、ノルウェーで66%に上るなど、欧州での広がりが懸念されている。【関東晋慈】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000085-mai-soci
とうとう耐性ウィルスが出てきましたか
タミフルの次の薬にも また耐性ウィルスが現れ
イタチごっこ
アレルギー体質も増えてって
人間側の耐性が弱くなってるわけで
インフルエンザで薬に頼るのは日本がダントツらしい
海外じゃ 栄養とって安静にして寝てればいいって言われるのが多いとか
ここ数年 風邪らしい風邪もひいてないけど
一度高熱を出すと だんだん体力回復がしんどくなってきてるお年頃だし
かからないように気をつけねば・・・・。
|
|
|
|
![]() ![]() |