高橋大輔が初優勝…四大陸フィギュア第3日

 ◆フィギュアスケート四大陸選手権第2日(14日、韓国・高陽) 男子シングルスのフリーが行われ、ショートプログラム1位だった高橋大輔(21)=関大=がフリーでもトップとなり264・41点で初優勝した。


 アイスダンスのフリーを行い、キャシー・リード、クリス・リード組(川越ク)は自己最高となる合計158・47点をマークするも、昨年と同じ7位だった。規定からトップに立っていたテッサ・バーチュー、スコット・モイヤー組(カナダ)が207・32点で初優勝した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20080215-OHT1T00175.htm


@niftySports@niftyフィギュアスケート特集


フィギュアスケート - goo スポーツ




ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

結果だけを意識しちゃいけないんだろうけど

結果が気になって気になって

ここ数日 報知が一番早い気がしてたので

ずーーーっとチェックしてた


高橋大輔 おめでとぉ!!!!


高橋が初優勝、4回転ジャンプ2度成功…フィギュア四大陸
2月15日22時50分配信 読売新聞
 【高陽(韓国)=宮崎薫】フィギュアスケートの四大陸選手権第3日は15日、男子フリーなどが行われ、ショートプログラム(SP)首位の高橋大輔(関大)が、2度の4回転ジャンプを成功させ、2位に30ポイント以上差をつける264・41点をマークし初優勝した。


 2位にはSP3位のジェフリー・バトル(カナダ)、3位には同2位のエバン・ライサチェク(米)が入った。SP7位の小塚崇彦(トヨタ自動車)は総合8位、同11位の中庭健介(パピオ)は転倒が響き12位に終わった。


 アイスダンスのフリーは、日本のキャシー・リード、クリス・リード組(川越)が会心の演技で自己ベストの81・77点をマーク。合計158・47点で総合7位となった。テッサ・バーチュー、スコット・モイヤー組(カナダ)が初優勝。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080215-00000067-yom-spo



追記。



4CC - 2008 FS - Takahiko KOZUKA (JPN)


4CC - 2008 FS - Daisuke TAKAHASHI (JPN) World Record !!



YouTube - yahhooskate's Videos

関連過去記事

スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html


フィギュアスケート07-08シ
¥1,100
Amazon.co.jp
Cutting Edge 2008―日本男子フィギュアスケート-オフィシャルファンブック (2008)
¥1,890
Amazon.co.jp
フィギュアスケートDays vol.5 (5)
¥1,680
Amazon.co.jp
ワールド・フィギュアスケート 31 (31)
¥1,890
Amazon.co.jp
K18YGペンダントスケート靴
¥18,900
JewellerySHIBATA
ポクポン POK-PONG 【フィギュアスケート】
¥1,200
スケートハウスさいたま
Figure8~フィギュアスケート靴 Just the Right Shoe!(ミニチュアシューズ)
¥4,200
キュリアス コレクタブルズ

 ブログランキング・にほんブログ村へ


http://kmotohiro.exblog.jp/8059946

http://sza0022.exblog.jp/8060079