欧州を除いた選手で争うフィギュアスケートの四大陸選手権は13日、高陽(韓国)で開幕し、男子ショートプログラム(SP)で昨季の世界選手権2位の高橋大輔(関大)が2連続3回転ジャンプやトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)3回転ルッツをすべて決め、世界歴代2位の88・57点でトップに立った。
2連覇を目指すエバン・ライサチェク(米国)が世界歴代3位の84・06点で2位。小塚崇彦(トヨタ自動車)は67・48点で7位、中庭健介(パピオク)は55・82点で11位だった。
ペアSPで井上怜奈、ジョン・ボルドウィン組(米国)は57・40点で3位。トリノ五輪2位の張丹、張昊組(中国)が70・45点で首位に立った。
アイスダンス規定のキャシー・リード、クリス・リード組(川越ク)は27・06点で7位。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/02/13/0000836037.shtml
@niftySports@niftyフィギュアスケート特集
四大陸選手権大会 男子ショートプログラム結果 フィギュアスケート
- goo スポーツ
http://number.goo.ne.jp/figure/picture/article/CO2008021301000800.html
結果が気になってしょうがなかったけれど
やっとニュースで出会う事が出来た
まったくさぁ 男子ももっとマスコミは取り上げてくれよ!
どんな演技だったか 見られるのが楽しみ♪
追記 2/14
「すぽると」でやっと見られた
すごい歓声
やっぱりステップは最高!
4CC - 2008 SP - Daisuke TAKAHASHI (JPN)
4CC - 2008 FS - Kensuke NAKANIWA (JPN)
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
|
|
|
|
|
![]() ![]() |
http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2008/02/post_d857.html