フィギュアスケート四大陸選手権 調整を行う浅田と安藤
2月13日11時45分配信 ロイター
女子公式練習 公式練習に合流した浅田真央(左・中京大中京高)と合同で調整を行う安藤美姫(右・トヨタ自動車)=13日、高陽(REUTERS)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000012-reu_k-spo.view-000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000062-jij-spo
2月13日11時31分配信 時事通信
【高陽(韓国)13日時事】フィギュアスケートの四大陸選手権は13日午後、当地で開幕する。12日に韓国入りした女子の浅田真央(愛知・中京大中京高)はこの日朝、初めて公式練習に臨み、トリプルアクセル(3回転半)などのジャンプを軽やかに跳ぶなど、よく体が動いていた。女子の日本勢では公式練習参加が最後となり「不安があった」としながらも、「(日本と)時差もないし楽」と話した。女子のショートプログラム(SP)は14日、自由演技は16日に行われる。
ジュニア時代からのライバル金妍児(韓国)が腰を痛めて欠場。これには「びっくりした。一緒に試合に出て練習をすると刺激になるので残念」と浅田真。自身は優勝候補として韓国でも注目されており、「今季はこれまで2つの演技をパーフェクトにできたことがない。この大会ではSPも自由も決めていきたい」と意欲を見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000062-jij-spo
関連する動画ニュース - Yahoo!ニュース
四大陸フィギュアスケート選手権 2008 フジテレビ独占放送!
アイスダンスのリード組は7位発進=男子SPで高橋ら登場-四大陸フィギュア
2月13日16時31分配信 時事通信
【高陽(韓国)13日時事】フィギュアスケートの四大陸選手権は13日、当地で開幕し、アイスダンスの規定でテッサ・バーチュー、スコット・モイヤー(カナダ)組が38.22点で首位に立った。日本のキャシー・リード、クリス・リード(川越ク)組は27.06点で7位。ペアのショートプログラム(SP)は70.45点の張丹、張昊(中国)組がトップで、2006年優勝の井上怜奈、ジョン・ボルドウィン(米国)組が3位につけた。
男子SPには昨季世界選手権2位の高橋大輔(関大)、小塚崇彦(トヨタ自動車)、中庭健介(パピオク)が登場。安藤美姫(トヨタ自動車)、浅田真央(愛知・中京大中京高)、村主章枝(avex)が出場する女子SPは14日に行われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000116-jij-spo
@niftySports@niftyフィギュアスケート特集
先日 氷上プロポーズ で話題になった井上怜奈、ジョン・ボルドウィン組は3位ですかぁ
愛の力で上位を狙う?(笑)
まずはSPの高橋に期待!
女子はテレビでの放送があるみたいで・・・男子も放送してくれよなぁ。
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
|
|
|
|
|
![]() ![]() |
http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2008/02/2008_5577.html