箱根駅伝、スタート!
1月2日8時0分配信 スポーツ報知
第84回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は2日午前8時、東京・大手町の読売新聞社前をスタートした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080102-00000004-sph-spo
スポーツナビ 箱根駅伝 第84回(2008年)
サッポロビール - 箱根駅伝応援サイト
箱根駅伝公式Webサイト日本テレビ - 『東京箱根間往復大学駅伝競走』
箱根駅伝に関する動画ニュース - Yahoo!ニュース
早大が12年ぶり往路V、順大は5区で棄権…箱根駅伝
1月2日13時57分配信 読売新聞
第84回東京箱根間往復大学駅伝競走(関東学生陸上競技連盟主催、読売新聞社共催)は2日、東京・大手町の読売新聞社前から神奈川県箱根町までの5区間108キロのコースで往路のレースが行われ、早大が5時間33分9秒で、1996年以来、12年ぶり13度目の往路優勝を果たした。
早大は、1区は3位でスタートしたが、2区で12位まで後退。3区でエース竹沢(3年)が区間賞の力走で5位まで盛り返し、最終5区の山登りで主将の駒野(4年)が一気にトップに躍り出た。
1分14秒差の2位に駒大。山梨学院大は2区・モグスが区間新記録の快走を見せて首位に立ったが、5区で首位を明け渡して3位でフィニッシュした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080102-00000006-yom-spo
箱根駅伝はやっぱり過酷だねぇ
早稲田の大喜びのようすの裏で
順天堂の5区の あのフラフラの様子は・・・涙が出た
足が攣ったのか はたまた脱水症状か
どんだけ悔しいだろうと・・・
明日の復路では どんなドラマが待っていることやら。
第84回箱根駅伝