<フィギュアスケート>NHK杯、安藤は4位 GPファイナル逃す

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071201-00000012-maiall-spo
20071201-1 12月1日20時38分配信 毎日新聞
 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦、NHK杯は第3日の1日、仙台市体育館で女子のフリーと男子のショートプログラム(SP)などが行われた。注目の女子フリーは、GPファイナル(14~15日、イタリア・トリノ)進出をかけてSP2位の安藤美姫(トヨタ自動車)、首位のカロリナ・コストナー(イタリア)らが出場。安藤は、最初の3回転ジャンプで転倒すると、その後のジャンプでも失敗が続き、145.81と予想外の得点で4位となり、GPファイナル出場を逃した。優勝はコストナーで、2位にはサラ・マイアー(スイス)が入り、SP5位の武田奈也(早大)が3位に入った。SP11位の浅田舞(中京大)は体調不良で欠場した。

【写真特集】 ジャンプで失敗の連続 4位に終わった安藤美姫のフリー

 一方、男子のショートプログラム(SP)は、世界選手権2位の高橋大輔(関大)が77.89点で2位につけた。同4位のトマシュ・ベルネル(チェコ)が78.15点で首位に立ち、南里康晴(中村学園大)は67.55点で4位、中庭健介(パピオク)は63.70点で7位だった。

 また、アイスダンスのフリーはオリジナルダンス(OD)まで10位のキャシー・リード、クリス・リード組(川越ク)がフリーで7位に入り、計143.85点で総合8位に上がった。ODまで首位のイザベル・デロベル、オリビエ・シェーンフェルダー組(フランス)が計197.54点で逃げ切り、フランス杯に続きGPシリーズ今季2勝目を挙げた。

 最終日の2日は男子のフリーが行われる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071201-00000012-maiall-spo


フィギュアスケート グランプリシリーズ2007

- 注目選手紹介シリーズ成績表フィギュアの見方



まだ 安藤の演技は見てない状態なんだけど

結果だけは電車を待ってる間 蕎麦屋のテレビで結果だけ見て

安藤が4位に すっごいびっくりしちゃった

ファイナル逃しちゃったねぇ・・・


それとは逆に 武田奈也ちゃんが3位と好成績

なーんたって 笑顔がいいニコニコ



Miki Ando 2007 NHK Trophy LP


武田奈也(Nana Takeda) フィギュア GPシリーズ NHK杯 FS



武田奈也(Nana Takeda) フィギュア GPシリーズ NHK杯 表彰台インタビュー




関連過去記事

スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html


日本女子フィギュアスケート公認ブック2007-2008
¥1,575
Amazon.co.jp
フィギュアスケートDays vol.4 (4)
¥1,680
Amazon.co.jp
ワールド・フィギュアスケート 30 (30)
¥1,890
Amazon.co.jp
フィギュアスケート07-08シーズンパーフェクトガイド (ブルーガイド・グラフィック)
¥1,200
Amazon.co.jp

 ブログランキング・にほんブログ村へ

http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2007/12/post_5c2b.html