埼玉のアパートに乳児の4遺体、住民女性は5日に病死

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000011-yom-soci
9月8日22時0分配信 読売新聞
 8日午前10時半ごろ、埼玉県富士見市鶴瀬西の木造アパート2階の一室で、段ボール箱に入った乳児とみられる遺体4体が見つかった。


 この部屋に住んでいたすし店店員の女性(53)は5日、室内で病死しているのを同僚らに発見され、遺品整理をしていた女性の妹(44)が遺体を見つけた。東入間署は死体遺棄事件として捜査している。


 同署によると、遺体はいずれも性別不明。3体は体長47~48センチで、残り1体の大きさはわからないという。段ボール箱は押し入れの天袋に計3箱置かれ、それぞれ黒いごみ袋で包まれた透明なプラスチック製のケースが入っていた。遺体はケースの中で、1体ずつバスタオルにくるまれていた。1ケースだけ2遺体が入っていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000011-yom-soci


富士見の乳児4遺体:死後数年経過か 居住者の女性、自宅で死亡/埼玉

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070909-00000037-mailo-l11
9月9日11時1分配信 毎日新聞
 ◇アパートで見つかる
 富士見市鶴瀬西2のアパート2階の一室で乳児4人の遺体が発見された。東入間署の調べでは、生後間もなく死亡したとみられるが、死産の可能性もあるという。居住者の女性(53)は5日、自宅で死亡しているのが見つかっており、1人暮らしだったことなどから、同署は遺体は女性の子供の可能性が高いとみて死体遺棄容疑で捜査している。【浅野翔太郎、山崎征克】
 ◇天袋の段ボール3箱に
 調べでは、遺体は6畳和室の押し入れの天袋にあった段ボール3箱(縦44センチ、横32センチ、高さ30センチ)に入れられていた。4体とも損傷がはげしく、死後数年が経過しているとみられる。女性は約11年前にこのアパートに引っ越してきたという。当時から1人暮らしで、約9年前から東京都板橋区の食料販売店に勤めていた。
 今月2日、女性の無断欠勤を心配した同僚がアパートに来たが、鍵がかかっていたため部屋に入れず、同5日、大家と署員らが改めて女性の安否を確認しに来た。隣室からベランダを伝って部屋に入ると、和室の布団の上でうつぶせに倒れて死亡していたという。女性は内臓に持病があったといい、吐血の跡があることから1日ごろ病死したとみられる。女性は約20年前に結婚し、94年ごろ離婚。3人いた子供は前夫が引き取ったという。
 近所の男性は「服装は地味で、きっちりしている人だった。時々、訪ねてくる男性がいて、今月1日の夜も車に乗って一緒に外出するのを見た」と言う。また、近所に住む女性は「部屋に子供がいることは気づかなかった。驚いている」と話した。同署は遺体を司法解剖して死因を調べるとともに、女性の交友関係についても捜査する方針。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070909-00000037-mailo-l11


この乳児の遺体発見に関する動画ニュース - 現場の建物。Yahoo!ニュース



これからDNA鑑定するそうだけど この人が母親なのは間違いない

他人の子の遺体を4体もあるわけがない


どうして遺棄したままにしたのかねぇ・・・・・

産みっぱなしじゃ 体に影響もあっただろうに。


ブログランキング・にほんブログ村へ