http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070901-00000058-mai-int
9月1日20時11分配信 毎日新聞
【ニューデリー栗田慎一、ソウル中島哲夫】アフガニスタンの旧支配勢力タリバンによる韓国人拉致・殺害事件で、ロイター通信は1日、タリバン司令官の話として、韓国政府がタリバンに対し人質19人を解放する見返りとして総額2000万ドル(約23億円)を支払ったと報じた。司令官は、受け取った身代金を「武器の購入や組織内の連絡網整備、自爆攻撃のための費用に使う」と語ったという。
ロイター通信によると、この司令官は「タリバンの意思決定に関与している10人の首脳陣のうちの1人」という。
しかしタリバンのアフマディ報道官は1日、毎日新聞の電話取材に「(現金授受の報道は)まったくのでたらめだ」と全面否定。同日、中東3国とロシア歴訪から帰国した宋旻淳(ソンミンスン)・韓国外交通商相も、身代金支払いに関して「そんなことはない」と否定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070901-00000058-mai-int
日本で大騒ぎになった3バカもたけど
もし本当にこれだけの金額が支払われたとして
この金で どれだけの人が殺害されるのか
自国民を助けるのは当然としても
それ以外の人間は どんだけ殺されても構わないって事?
危険だと言われてるところに行った自己責任も
尻を拭うのは国家 ここらへんわかってるんだろうか
自分の命と引き換えにされた金で どれだけの人が命を失うかわかってるんだろうか
そりゃ いくら払ったとは言わないよねぇ
これからも 人道的を言い訳に 危険を顧みず入ってくる人が欲しい
人質って儲かる♪って意識を植え付けた
日本でも 人間の盾になるとか言って 最初は聞く耳持たずも
やっぱり助けてって言ってきた人も居る
そんな自分勝手な人たちの面倒を 国家が税金使ってどこまで面倒をみるべきか
当然 この人質になった人たちも 今後自分の資産を痛めてもらわねば
だけど・・・・日本の3バカは どこまで責任取ったかは 公表されてないか・・・・・
人間の盾になって大騒ぎになった人も
北朝鮮に亡命して戻ってきた人も
騒動終われば わからなくなってるのも確かよね。
![]() |