巡査長、女性を射殺して自殺 警視庁立川署

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070821-00000910-san-soci
8月21日12時53分配信 産経新聞

 警視庁は21日、立川署地域課の友野秀和巡査長(40)=東京都あきる野市瀬戸岡=が、国分寺市東元町にある知人女性(32)のアパートで、拳銃(けんじゅう)で胸を撃って自殺したと発表した。女性も胸と腹を3発撃たれ、死亡。友野巡査長は勤務中に行方が分からなくなり、発見時も制服姿で、拳銃は友野巡査長に支給されたものだった。女性は立川市内の飲食店勤務とみられる。警視庁は無理心中とみて、動機などを調べている。

 警視庁によると、アパートは6畳1間で、友野巡査長と女性は床にあお向けの状態で倒れていた。友野巡査長は自分の胸を1発撃っており、計4発を発射していた。近所の住人は20日午後9時半ごろ、拳銃の発射音を聞いたという。

 友野巡査長は20日午後3時半ごろ、国立市内の富士見台交番の勤務についた。午後9時半ごろ、浮浪者に関する通報を受けて同市内に出動後、行方が分からなくなっていた。

 21日午前5時になっても戻ってこないため、同僚の巡査が署に連絡。署員が友野巡査長のロッカー内の衣服から女性の名刺を見つけ、10時40分ごろ、女性のアパートを訪れた。アパートの前には友野巡査長が乗っていた署のバイクが置かれていた。

 友野巡査長は昭和61年に採用された。杉並署地域課を経て、平成16年9月から立川署地域課に勤務していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070821-00000910-san-soci



驚きのニュース


警察官が自分の拳銃で自殺というのは これまでもあったけど

無理心中って殺人だからねぇ

人殺しの道具に使うというのは 聞いたことがないような


やっぱりありがちの痴情のもつれってやつかね?


ブログランキング・にほんブログ村へ