死者、437人に=ペルー沖地震
8月17日6時0分配信 時事通信
【サンパウロ16日時事】ペルー政府当局者は16日、ペルー沖で15日夕に発生したマグニチュード(M)8.0の大地震による死者が、これまでに437人に上ったことを明らかにした。負傷者は少なくとも829人に達したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070817-00000021-jij-int
<ペルー地震>死者350人、1000人以上が負傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070816-00000101-mai-soci
8月16日21時59分配信 毎日新聞
【メキシコ市・庭田学】南米ペルーの太平洋沿岸部で15日夕(日本時間16日朝)に起きた強い地震で、スペイン通信は16日、約350人が死亡、1000人以上が負傷したと報じた。首都リマの南方約300キロの都市イカ一帯で深刻な被害が出ており、ガルシア大統領はイカ州などに非常事態宣言を発令した。
米地質調査所(USGS)は地震の規模を示すマグニチュード(M)を7.9から8.0に、震源の深さを40.7キロから30.2キロに修正した。USGSによるとこれまでにM5.0以上の余震が10回以上観測された。
現地からの報道によると、イカでは教会や家屋が倒壊。道路網や通信網が寸断され、緊急救助活動が難航している。在ペルー日本大使館によると、在留邦人の被害情報はないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070816-00000101-mai-soci
日本の太平洋沿岸に津波注意報=ペルー地震の影響で-気象庁
8月17日1時32分配信 時事通信
南米ペルー沿岸で16日午前8時41分ごろ(日本時間)に発生したマグニチュード(M)7.9の地震の影響で、気象庁は17日午前1時4分、日本の北海道から沖縄にかけての太平洋沿岸にも最大50センチ程度の津波が到達するとして、注意報を発表した。最も早いのは北海道東部などで、同日午前4時ごろの見込み。
津波が到達した場合、半日程度は潮位の変化が続く恐れがあり、海水浴や釣り、海中での作業は控える必要があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070817-00000010-jij-soci
津波に関する動画ニュース検索結果 - Yahoo!ニュース
ペルーの地震に関する動画ニュース検索結果 - Yahoo!ニュース
まだまだ被害は拡大しそう・・・
すでに沿岸には津波が届いているようで
小さいといえども注意が必要なのに
沿岸で注意を呼びかけているのに 海から出ないサーファー
それを万全の注意を持って見守る消防署等
「ほっとけばいい」と思ったんだけどねぇ
そうもいかないだろうし
言う事聞かない人が一人居るだけで 何倍もの手間がかかる
追記
午後1時 注意報は解除
津波予報
- 「津波警報・注意報を解除しました」。気象庁
![]() |