http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000018-spn-ent
8月1日6時6分配信 スポーツニッポン
東京六大学野球の春季リーグを中継した日本テレビが、早稲田大学の斎藤佑樹投手(19)が登板した試合のビデオ数本を紛失していることが7月31日、分かった。同局総合広報部では「VTRが数本、未返却になっており、現在社内調査中です」としている。
紛失しているのは今年4月14日の東京六大学野球の開幕戦「東大―早大」や6月4日の「早大―慶大」など早大戦のビデオ6本。関係者によると、このうち3本が斎藤の登板日で、フィーバーにもなったハンカチ王子の奮闘の記録を、転売目的で何者かが盗んだ可能性もある。
ビデオは東京・汐留にある日本テレビ内の「映像ライブラリー」に保管されていた。同ライブラリーには、部外者は入ることができず、ビデオを借り出すには、さらに番組関係者の承認などが必要になるという。このことから、同局の内部者がビデオの紛失に関係しているとの見方もある。
同局総合広報部では「東京六大学野球の中継で使われたサイドカメラのビデオが数本、未返却になっており、現在、社内調査中です」と説明。
六大学野球の中継では5~6台のカメラが使われており、サイドカメラとは試合経過より、投手や打者のアップなど演出効果を重視して取材したもので「このビデオが戻ってこなかったからといって、試合の記録がすべてなくなるわけではない」と強調している。
同局では、昨年12月に東京六大学野球連盟から放映権を獲得。民放としては25年ぶりに東京六大学野球中継を復活させて話題になった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000018-spn-ent
これって佑ちゃんのVTRだから こんな記事になってるけれど
コレって 勝手に社員が持ち出して紛失してるの 他にもイッパイあるんじゃないの?
![]() |