スライド式ドア開き転落 3歳女児ひかれ死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070702-00000010-san-soci
7月2日8時0分配信 産経新聞
1日午後1時40分ごろ、大阪市浪速区元町の府道交差点で、大阪府東大阪市の自営業の男性(45)運転のワゴン車が右折中、右後部のスライド式ドアが突然開き、二女(3)が路上に転落。二女はワゴン車の右後輪に巻き込まれ、全身を強く打って間もなく死亡した。
浪速署の調べでは、二女は後部座席の右ドア付近に乗っており、車が右折のため発進した際、開いたドアから投げ出された。後部座席には男性の妻(35)と長女(4)、6カ月の長男も乗っていた。
二女が乗っていた席にはチャイルドシートがあったが、座らずに立って遊んでいたとみられる。二女は普段から車内のドアをロックしたり解除したりして遊ぶ癖があったという。車には、子供によるドアの開閉操作を防ぐ「チャイルドロック」機能があったが、使われていなかった。
一家は5人で買い物に行った帰りだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070702-00000010-san-soci
なんだか 夕方からやたら目に付くテレビ報道
チャイルド・ロックに注目してるのはわからなくもない
でも 子供を持ってれば知ってることなわけでしょ
それより チャイルドシートに必ず乗せなければならないっていう事を
もっともっと声高に言って欲しい
「うちの子 チャイルドシートを嫌がるのよぉ~」へらへら笑ってる大人が
まだまだ多いのは事実でしょ
助手席で子供を抱いている姿を見ると
この人は 子供をクッションにして 自分が助かりたい人なんだな
・・・・と 私は思う
親はチャイルドロックしてなかった事を悔やむだろうか
むしろ チャイルドシートに座らせなかった事の方を悔やむのでは?
まぁ 普段からしていた結果なんだろうと 冷たい言い方しちゃうけどね
もっともっと チャイルドシートは絶対で
チャイルドロックは あくまでも補助的役割だっていうのを報道して欲しいよ。
![]() |