104番に2万回電話の男逮捕 容疑で福岡県警
6月14日10時7分配信 西日本新聞
NTTの電話番号案内(104番)に7カ月間で約2万回の電話をかけたとして、福岡県警大牟田署は13日、業務妨害の疑いで、鹿児島市星ケ峯2丁目、靴卸業手伝い古屋昌二容疑者(49)を逮捕した。
調べでは、古屋容疑者は昨年9月から今年3月末まで、携帯電話で約2万回、104番に電話をかけ、すぐに切ったり、番号案内以外の会話をしつこくしたりして、案内業務を妨害した疑い。
コールセンターの女性に「声がきれいだ」「年はいくつ」「名前は」などと聞いたり、何度も復唱させたりして、長い場合は1回で30分以上も話したことがあったという。
被害を受けたコールセンターのうち1カ所が同県大牟田市にあり、同社が同署に被害届を出していた。調べに対し、古屋容疑者は「やっていない」と容疑を否認しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070614-00000032-nnp-l40
スゴイ回数・・・よっぽどヒマだったんだろう・・・・・。
寂しい男じゃ。
![]() |