代表の大滝秀治もビックリ…劇団の俳優、女性宅侵入
5月18日17時1分配信 夕刊フジ
 警視庁北沢署は18日までに、東京都世田谷区の女性宅2軒に侵入したとして、住居侵入の疑いで「劇団民藝」の舞台俳優、大森民生こと吉田民夫容疑者(32)を逮捕した。強制わいせつ容疑でも追及する。

 調べによると、吉田容疑者は15日午前4時ごろ、近所のマンションに住む20代の女性の部屋に侵入。続いて、別のマンションの女性(22)の部屋にも忍び込んだ疑い。女性は2人とも大声で助けを求めたため逃走し、110番通報で駆けつけた署員が逮捕した。

 女性のひとりは「下半身を触られた」と訴えているが、吉田容疑者は否認しているという。

 吉田容疑者は、99年劇団民藝に入団。中堅の舞台俳優で、浅田次郎原作の「ラブレター」にも出演したことがある。6月からは全国公演「林の中のナポリ」で、南風洋子さん、樫山文枝さんらと共演することになっていた。民藝は、1950年に宇野重吉さん、北林谷栄さんらにより設立された名門劇団で、現在の代表は大滝秀治さんと奈良岡朋子さん。

 劇団では、「事実確認中なのでコメントできない」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000004-ykf-ent


20070518-2
劇団民藝ホームページ -
http://www.gekidanmingei.co.jp/

大森民生 - http://www.gekidanmingei.co.jp/TAMIO.htm

【生年月日】1975年7月18日
【サイズ】175cm 62kg B88W72H88
【出身地】京都府
【趣味】映画鑑賞、野球、旅行
【特技】乗馬、殺陣、バレエ


【経歴】劇団東俳に3年間在籍(91~94年)、
     日活芸術学院俳優科(95~96年)、
     舞台芸術学院演劇科(97年)卒業後、
     1年間のフリーを経て劇団民藝に入団。


【舞台歴】
1997年 『貸席の女郎』(俳優座劇場)
      『ラストダンス』(三百人劇場)
1999年 『漁港』水野明
2000年 『ユタと不思議な仲間たち』ペドロ
      『炎の人』画学生
      『桜の園』客人・召使い
2001年 『ホームワーク』ランコ
2002年 『その人を知らず』警官
      『こむぎ』江藤雅人
2003年 『遥かなる虹へ』高橋豪
      『地球という小さな星のうえで』朗読劇
2004年 『ラブレター』佐竹(浅田次郎/原作 新藤兼人/脚本・演出)
2005年 『火山灰地』田所農林技手
2006年 『明石原人』田辺(各地公演)
      『審判』判事
      『ラブレター』(再演)
2007年 『林の中のナポリ』黒崎昭一郎



なんて事を・・・・・。

宇野重吉さんが泣いているよ・・・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へ