「死んで生き返る」両親が言い聞かす…福岡の5人変死
4月4日19時42分配信 読売新聞

 福岡県大牟田市明治町の永江茂夫さん宅から、3日、成人男女5人の白骨・ミイラ化した遺体が見つかった事件で、県警は4日午前、永江さん宅の実況見分に着手し、遺体の司法解剖を始めた。

 一方、長男と、市内に住む三女、四女が県警の調べに対し、「幼いころから両親に『死んでも必ず生き返る』と言い聞かされた。5人は両親ら家族で、病気や飢えで死んだ」などと説明していることが4日、わかった。

 永江さん方では数十年にわたり、早朝や深夜に室内から太鼓の音を響かせるなど、周囲と交流せずに生活しており、県警は宗教的な要素が絡んだ変死との見方を強めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070404-00000406-yom-soci


「20年前に父親死亡」=室内に神棚、大黒様も-民家5遺体・福岡
4月4日17時31分配信 時事通信
 福岡県大牟田市明治町の永江茂夫さん宅で、ミイラ化したり白骨化したりした5人の遺体が見つかった事件で、永江さんの無職の長男(69)らが大牟田署の調べに対し、「20年ぐらい前に父親が死亡し、10年ほどたってから1、2年ごとに母親や長女ら4人が死んだ」と話していることが4日、分かった。一番最近死亡したのは二男で、約5年前だと説明しているという。
 長男らは「両親の年金は妹が受け取っていた」とも説明。同署は、5人の死亡の経緯などについて引き続き事情を聴くとともに、5人は永江さんと妻フミコさん、長女、二女、二男とみて確認を急いでいる。
 調べによると、3人の遺体があった永江さん宅の玄関近くの和室には神棚があったほか、1遺体が寝かされていた別の和室にも天井からつるした神棚のようなものがあり、高さ約5センチの鉛製の大黒様の像が置かれていたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070404-00000097-jij-soci


大牟田5遺体 宗教儀式?20年前から順に死亡か
4月4日17時22分配信 毎日新聞
 福岡県大牟田市明治町の永江茂夫さん方で5人の遺体が見つかった事件で、永江さんの子供3人が福岡県警の調べに対し「亡くなっているのは私たちの家族。死者は生き返るという考え方を家に持ち込んだのは母だった」と話していることが分かった。県警は3人が、死亡した家族が生き返ると信じ、遺体を放置していた可能性があるとみて、3人からの事情聴取を続ける。
 県警は4日、永江さん方の実況見分を始めた。併せて5遺体の検視、司法解剖を行い、身元確認と死因の特定を進める。永江さんは生きていれば99歳で8人家族だが、永江さん夫妻と次男、長女、次女の計5人の行方が分かっていない。長男と三女、四女は市内に別の住まいがある。
 長男らの話などによると、約20年前に永江さん、娘や妻が続き、約5年前に次男が死亡。「両親は老衰、兄弟は病死した」と説明しているという。永江さんとみられる遺体が寝かされた部屋には祭壇のような棚が作られており、線香をたいた跡があった。
 現在まで永江さん夫妻に支給されている年金は三女、四女らが管理していたらしく、県警はさらに経緯を聴く方針。
 永江さん方には午前9時50分ごろ、捜査車両9台が次々と到着。長男の立ち会いのもと、捜査員約30人が鑑識機材の入ったバッグや懐中電灯などを抱えて屋内に入った。付近では住民らが不安そうな表情で遠巻きに様子を見守っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070404-00000017-maip-soci


Yahoo!ニュース - 大牟田民家5遺体

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/omuta_case/


5人の遺体発見に関する動画ニュース検索結果 - Yahoo!ニュース



一家で奇妙な宗教にはまっていたのか

不気味で気持ち悪い事件・・・・・


時々 こういう事件があるけれど

なんで こんなヘンテコリンな思想に向かってったのか


それにしても 20年も前からで 5人も亡くなってるというのに

誰も気が付かなかったというのもオソロシイ事だと思う。


ブログランキング・にほんブログ村へ