20070213-1 郷ひろみ参院選!自民出馬要請へ
 歌手の郷ひろみ氏(51)が、7月に行われる参院選で自民党の候補者として浮上していることが、12日までにわかった。複数の自民党関係者が明らかにした。比例代表からの立候補になるという。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070213-OHT1T00046.htm



ワイドショーで見て驚いたよー!

なんでもありで票さえ取れればなんだから

ひろみーっ 要請あっても絶対に受けないで!!



(追記)

郷ひろみ参院選!自民出馬要請へ
2月13日9時34分配信 スポーツ報知
 歌手の郷ひろみ氏(51)が、7月に行われる参院選で自民党の候補者として浮上していることが、12日までにわかった。複数の自民党関係者が明らかにした。比例代表からの立候補になるという。現在、自民党では参院選候補者の選定を急ピッチで進めており、“超目玉”候補として郷氏の名前が浮上した形だ。以前から政界へ強い関心を持っているとされる郷氏。“柳沢発言”などで安倍内閣の支持率が著しく低下する中、自民党の救世主となるか。


 7月に控えた参院選の候補者に、あっと驚く大物の名前があがった。「お嫁サンバ」や「GOLD FINGER’99」など数々のヒット曲で知られ、国民的な人気を誇る郷ひろみ氏だ。複数の自民党関係者によると、最近になり自民党内で郷氏の名前が浮上、打診に向けて動き出しているという。


 ある自民党関係者は「比例代表の候補者として名前があがっている」と断言。「郷氏であれば、自民党が弱いとされる30~50代の女性層を取り込むことができる。今回の参院選は争点がないとされるが、郷氏の出馬で自民党に注目を集めようという狙いがある」と話した。


 以前から、郷氏は政界への関心は高かったとされる。98年のコンサートでは「(離婚で)ファンの人に逃げられたら、参院選に立候補するしかないかと思っていた」と発言。これまで選挙の際には、知り合いの候補者の応援に駆け付けたり祝電を送るなどしてきた。


 01年参院選では、立候補した芸能リポーターの鬼沢慶一氏を応援。「鬼さんを落とすわけにはいかない。『鬼ならできる! GO!GO!GO!』という感じでやってもらいたい」とハイテンションで協力を約束したこともあった。


 別の自民党関係者によると、郷氏と政界の“パイプ役”を果たしているのが自民党の平井たくや衆院議員(49)。以前から郷氏は応援演説や決起集会などで、何度も平井氏の地元・香川にまで足を運んでいるという。「郷氏が出馬するとしたら、平井氏の力が働いているでしょう」(自民党関係者)


 現段階で、参院選が行われる7月までに、郷氏の全国ツアーなどの予定は公式には発表されていない。ある芸能関係者は「元々政治への関心が高い人。十数年前から政界進出への意欲があった。彼も今や50代となり、満を持しての登場となるのでは」と話す。


 ただし、「宮崎県知事選でそのまんま東氏が当選し、それに便乗したと見られることへの懸念」(自民党関係者)や「果たして何を訴えるのか」(別の関係者)との声があるのも事実。今後は党内の最終調整や世論の動向をみて決断することになる。


 01年参院選では舛添要一氏と大仁田厚氏、04年参院選では竹中平蔵氏を比例代表で擁立し、大量得票してきた自民党。今回も知名度の高い候補者を立てたい構えだ。


 「郷氏の出馬で“柳沢発言”で離れた女性支持者も戻ってくるのでは」と期待する参院関係者。果たして、政界入りへGOとなるか。


 ◆郷 ひろみ(ごう・ひろみ)本名・原武裕美。1955年10月18日生まれ。51歳。72年、NHK大河ドラマ「新・平家物語」で芸能界デビュー。同年に「男の子女の子」で歌手デビュー。「お嫁サンバ」「2億4千万の瞳」などのヒット曲を飛ばす一方、ドラマ「ムー一族」など俳優活動も行った。87年に二谷友里恵さんと結婚したが98年に離婚。著書「ダディ」は結婚生活から破局までを赤裸々につづり話題を集めた。00年に名美さんと再婚。01年の大みそかを最後に芸能活動を休業してニューヨークへ移住。05年、活動を再開したが、同年、2度目の離婚。06年、デビュー35周年記念ライブを全国で開催した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000121-sph-ent


Yahoo!みんなの政治 - 平井 たくや - 基本情報

略歴
昭和51年 3月 高松第一高等学校卒業
55年 3月 上智大学外国語学部英語科卒業
    4月 (株)電通入社 ( 昭和 61 年に退社 )
62年 11月 西日本放送代表取締役社長に就任 ( 平成 11 年に退任 )
平成5年 11月 丸亀平井美術館を設立、館長に就任
7年 4月 高松中央高等学校理事長に就任
8年 10月 第 41 回衆議院選挙に新進党より出馬、落選
瓦町駅頭での街頭演説をスタート
12年 6月 第 42 回衆議院選挙に無所属で出馬、初当選
院内会派「 21 世紀クラブ」を結成
12月 自由民主党に入党、香川県第一選挙区支部長に就任
政策研究グループ「あさっての会」を結成
15年 11月 第 43 回衆議院選挙において二期目当選
16年 5月 自由民主党香川県連会長に就任
17年 9月 第 44 回衆議院選挙において三期目当選
11月 第3次小泉内閣の内閣府大臣政務官に就任


平井たくや衆院議員って 元電通社員なんかぁ

最近 電通と聞いただけで胡散臭さを感じてしまう体質になったようで

やっぱり 政治家郷ひろみはイヤだな・・・。

Delight&Devotion! Hiromi Go Live 35th Anniversary Celebration 2006/郷ひろみ
¥6,693
Amazon.co.jp



ブログランキング・にほんブログ村へ