藤田騎手が飲食店で暴行、騎乗停止

 日本中央競馬会(JRA)の藤田伸二騎手(フリー)が飲食店の従業員に暴行したとして、草津署に事情聴取されていたことが22日、分かった。


 同署は暴行容疑で書類送検する方針。


 調べでは、藤田騎手は21日午前1時半ごろ、滋賀県栗東市の飲食店で従業員に暴行した疑い。従業員にけがはなかった。


 JRAは22日から来週開かれる予定の裁定委員会の議定があるまで、藤田騎手の騎乗停止を発表した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20061222-OHT1T00134.htm


藤田騎手が暴行行為で事情聴取…22日から騎乗停止

 JRAの藤田伸二騎手(34)=栗東・フリー=が、栗東市内の飲食店で従業員に暴力をふるい、滋賀県警草津署に事情聴取されていたことが22日、分かった。同署は暴行容疑で書類送検する方針。


 調べでは、同騎手は21日午前1時30分ごろ、滋賀県栗東市内にある飲食店で仕事関係者と酒を飲んでいた際に、男性従業員の接客態度に腹を立て、口論。従業員の右ほおを1回殴った疑い。


 飲食店から通報を受けた滋賀県警草津署では、藤田騎手を同署内で事情聴取。調べに対し、同騎手は「間違いありません」と容疑を認めている。同騎手は酒に酔っていた様子だったという。従業員から被害届は出ているものの、同騎手は直後に解放された。


 これを受け、JRAは、日本中央競馬施行規程第127条第4項により、同騎手を12月22日から裁定委員会で議定があるまで騎乗停止とした。週明けにも行われる裁定委員会で騎乗停止期間が決まる。


 藤田騎手は91年にデビュー。96年にフサイチコンコルドでダービー、97年にシルクジャスティスで有馬記念に優勝するなど、これまでG19勝を含め、重賞は69勝。今年は17日までに127勝を挙げ、武豊騎手に次ぐリーディング2位につけるなど、関西を代表するトップジョッキー。フェアプレー賞の常連で、04年は制裁点ゼロで「特別模範騎手」に選ばれた経歴を誇っている。


 JRA報道室「中央競馬の騎手としてあってはならない行為。有馬記念を直前に控えた時期でもあり、誠に残念だ。厳正に対応していきたい。今後このようなことが起きないよう関係者に注意を喚起したい」


 ◆日本中央競馬会施行規程・第127条第4項 裁決委員は、必要があると認めるときは、裁定委員会の議定すべき事項の関係者に対し、その議定のあるまで、馬の調教、騎乗若しくは馬の出走を停止し、又はその議定のあるまで、その者に係る賞状、賞品若しくは賞金の授与若しくは支払を停止することができる。

http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20061223-OHT1T00007.htm


ダービージョッキーがスナックで暴力事件…従業員殴打
20061223-4  日本中央競馬会(JRA)所属の藤田伸二騎手(34)=写真=が、滋賀県栗東市内のスナックで暴行を働き、滋賀県警に事情聴取されていたことが22日分かった。JRAは同日付で裁定委員会開催までの騎乗停止処分とした。県警も暴行容疑で書類送検する方針。調べによると、藤田騎手は21日午前1時ごろ、栗東市内のスナックで従業員の態度に腹を立て、従業員の右頬を殴打した疑い。藤田容疑者は容疑を認めているという。


 藤田騎手は平成3年に騎手デビュー。GIを9回制覇、8年には史上2番目の若さでダービーを制覇。今年9月にはJRA通算1300勝に到達、実力派騎手として知られる。今年のランキング(関西)では武豊騎手に次ぐ2位で、デビュー以来フェアプレー賞を13回受賞している。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006122216.html



(ノ∀`)アチャー・・・・

しかし 怪我もなくての被害届けかぁ

本人認めてるし事実なんだろうけれど 

殴るほど激怒したキッカケってなんだったのだろう


特別模範男/藤田 伸二
¥1,575
Amazon.co.jp




ブログランキング・にほんブログ村へ