The Truth shall make You free.

(以下の文章、ご自由に転載ください。文責は全て私にあります。藤田東吾)2006.11.18

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お知らせ:11月20日(月)、小嶋氏裁判に証人として出廷後、六本木ヒルズにある、ネットメディア系では最大級の「あっ!とおどろく放送局」に、建築家の江口征男先生とジャーナリストの魚住昭さんと共に出演いたします。魚住昭さんとは面識が御座いませんが、田原総一郎さんのご紹介です(田原先生は早稲田でクラスを持っていますのでご都合が付きませんでした。その代わりに、近々「サンデープロジェクト」に出演するお約束をさせて頂きました)
http://odoroku.tv/knowledge/imatsutaetai/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

僕は舌足らずな面があるとのことで、見識のある方々のサイトでは、より分りやすく、「耐震偽装」や「僕らが行なっている活動」を開設していますので是非にご覧ください↓

きっこさん http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
ganbareさん http://ganbarefujita.jugem.jp/
らくちんさん http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/
棒に怒るさん http://yahhoo.cocolog-tcom.com/goodwill/
明月さん http://sensouhantai.blog25.fc2.com/

その他たくさん、2ちゃんやeマンションにも、沢山ありますので、僕の話が分りにくい場合には、そちらをご覧下さい。そして、各サイトをブログランキングの一位にして(既に一位のサイトが多いですが・・)、今の日本の「闇」を明るくする為に、一緒に戦いましょう!!!

*11月20日の裁判に出廷する許可を裁判所が出したのか?というご質問が、無数に寄せられていますが、本日現在(公務員は土日は仕事しませんので裁判の前日までに)、裁判所からは、上申書を書いた当事者の私に対して何も言ってきていません。

つまり、暗黙の了解と言う法的な意味です。

まして、許可しなかったら、国家公務員法や憲法に違反しますので、許可しない理由がありえません。

また、傍聴に来られたら、真実を知りたい国民全員が裁判の状況を知るように、日比谷野外音楽堂に徒歩1分で移動すれば「最大の能率」が発揮できますから、必ず毛利裁判長は傍聴に来た全員が「主権在民裁判(僕は小嶋進さんの裁判をこの名称で定義しています)」を観れように、法的義務を果すはずであります!果さなければ法律違反ですから・・・

と、メッセージを返信していますが、まだ返信できていない無数の方には、ここでお伝え致します。

つまり、当然に、僕(藤田東吾)は、11月20日の「主権在民裁判」に小嶋進氏を無罪にする証人として出廷いたします。(この世界で、僕しか、この証言を出来る人間はいないからです。また、裁判を国民全員に知らしめすことが出来るのも、世界中で、毛利裁判長しかいません。

もし、東京地裁職員が、毛利裁判長の権限を無視して、傍聴に来た国民の方々を法廷に入れようとしない、若しくは、人数的に無理だと言う状況なら、日比谷野外音楽堂に移動することは、国家公務員法に従って、必ず果すべき義務がありますから、彼ら僕(ぼく)ら国民の僕(しもべ)の方々は、必ず「主権在民裁判」を全国民に公開するはずです。それが公共の福祉を確保すると言う法的義務ですからね・・・)

では、私は、証言を、舌足らずに行なわないように、これから、山にこもり冷静沈着な人間になって参ります。

ということで、主権在民裁判にご興味がある方は、11月20日にお会いしましょう!!!
@東京地方裁判所若しくは日比谷野外音楽堂


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「11/16、川崎市は、「エグゼプリュート大師駅前」の偽装の有無を確かめる資料の情報公開を断った!」
http://www.odoroku.tv/knowledge/fujitatohgo/index.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「11/9、JANJANでのインタピュー with 建築家の江口先生」
② http://www.janjan.jp/living/0611/0611160787/1.php
① http://www.janjan.jp/living/0611/0611140679/1.php

*高名な建築家、江口征男先生のHPは↓
http://www.sol.dti.ne.jp/~eguchi/index.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「11/9(木)、外国特派員協会での記者会見全容」
http://www.janjan.jp/living/0611/0611100412/1.php
http://www.odoroku.tv/busi_eco/fujita/index.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「川崎市まちづくり局建築指導課は、市民全体の奉仕者でなく、一部の業者の僕(しもべ)でした!(憲法15条違反)

全世界の友人の皆様、私が存じ上げる日本にいらしている外国大使の皆様、外国特派員協会の皆様、そして、数少ない、信頼できる日本の報道関係者の皆様

まずは、下記の、川崎市まちづくり局建築指導課の憲法第15条違反(全体の奉仕者ではなく、一部の業者の僕であることが分かりました)↓
http://www.odoroku.tv/knowledge/fujitatohgo/index.html


******************************************************************************************


「反戦な家づくり」
藤田社長と川崎市の攻防を解説してみる

http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-243.html

わかりやすく解説してくれています↑↑↑必読

******************************************************************************************


「らくちんランプ」 さんのブログ

(定期的に読むことをお勧めします。)


******************************************************************************************


頑張れ藤田東吾(イーホームズ藤田東吾社長を応援します)

(こちらのブログでは 藤田社長への激励メッセージを受け付けています)

きっこの日記内 耐震偽装問題関連記事紹介

http://ganbarefujita.jugem.jp/?cid=17


******************************************************************************************


きっこの日記 - http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

きっこのブログ - http://www.kikko.cocolog-nifty.com/kikko/


******************************************************************************************


関連記事

ニュースな話@耐震偽装問題

前記事

≪イーホームズ藤田社長≫お知らせ&メッセージ 11/14・11/15・11/16・11/17


ブログランキング・にほんブログ村へ