記念撮影をするために起こされた、今年生まれのパンダたち。
2006年11月7日、四川(しせん)省の臥龍(がりゅう)パンダ研究センターで、2006年に生まれた17匹のパンダの子どもが集まって、センター研究員とパンダ専門家と一緒に記念撮影が行われた。
「まだ眠いよ~、撮影?勘弁してよ・・。」撮影前、準備のために集められた子パンダたちは、全くやる気が出ない様子。気持ちよく眠っていたところを突然起こされ、床にへばってしまった。
おかげでカメラマンは、彼らがちゃんと起きるまで長いこと待たなければならなかった。
しかし動かない子パンダも、ぬいぐるみのようでまた愛らしい。何をやっても憎めないものだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000010-rcdc-cn
臥龍パンダセンターで2006年中に生まれたパンダの子たちが一同に会し、
2006年11月7日、四川(しせん)省の臥龍(がりゅう)パンダ研究センターで、2006年に生まれた17匹のパンダの子どもが集まって、センターの研究員と有名なパンダ専門家と一緒に、初めての記念撮影を行った。この貴重な1枚を、レコードチャイナのカメラマンがしっかりと撮影してきたので、この場を借りて日本の皆さんに初めて公開する。
2006年、同センターでは12匹のパンダから計19匹の赤ちゃんが生まれた。残念なのは、そのうちの2匹が先天性の病気のために出生3日後に死んでしまったこと。そのほかの17匹は、みんな元気に育っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000003-rcdc-cn
上の状態の後に 下の集合写真になるわけだ
・・・・・前の記事書いてて イヤな事思い出したとこだったし
カワイイねぇ和ませていただきました
![]() |