歩さん、殺害容疑者に呼び出された?当日、友人に話す
山口県周南市の徳山工業高等専門学校で土木建築工学科5年中谷歩(あゆみ)さん(20)が殺害された事件で、中谷さんが事件当日の8月28日朝、同じ研究室の同級生で7日に遺体で見つかった同市新清光台、藤村元紀(もとき)容疑者(19)から呼び出されていると、友人に話していたことがわかった。
県警の捜査本部は藤村容疑者が計画的に、鍵がかけられる研究室に呼び出した可能性が高いとみて、藤村容疑者の遺体そばにあったリュックサックから見つかった藤村容疑者の携帯電話を解析し、中谷さんと連絡を取った形跡がないか調べている。
中谷さんは事件当日の午前10時ごろ、同級生の女子学生(19)と登校。その直後、犯行現場の研究室とは別棟にある談話室で、女子学生らと談笑していた。この前後に、中谷さんは知人に「藤村君に呼び出されている」と話していたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060908-00000506-yom-soci
<山口高専生殺害>自殺学生、ひも持ち込む…計画的に絞殺か
山口県周南市の徳山工業高等専門学校5年、中谷歩(なかたにあゆみ)さん(20)が同校内で殺害された事件で、中谷さんの首に巻かれていたビニール製のひもは、殺人容疑で指名手配中に遺体で見つかった男子学生(19)が、現場に持ち込んだ疑いが強いことが分かった。校内で同じ材質のひもは見つかっておらず、県警の捜査本部は殺害が計画的だった可能性もあるとみて、購入先などを調べている。
調べでは、中谷さんの殺害に使われたひもはビニール製の荷造り用で、首に複数回巻かれた状態で見つかった。ひもを巻いて束ねた部分はなく、端が切断されていた。
ひもの両端からは、人の汗の成分を検出し、男子学生のDNA型と一致した。捜査本部は校内に同じ材質のひもがあるかどうか探したが、見つからなかった。
男子学生は8月28日、中谷さんを殺害後、原付きバイクで逃走。同日正午前に下松市の量販店で、別の2種類のビニールひもを購入した。うち1種類は7日、男子学生の遺体が見つかった同県下松市山中の2本の木に結びつけられ、首つり自殺に使われたとみられる。もう1種類は遺体のそばにあった男子学生のリュックサックから未使用の束のまま見つかったが、中谷さんの殺害に使われたものと同じ材質のひもは見つからなかった。
男子学生が中谷さんを殺害する前、一定の長さに切ったひもを用意した可能性もあり、捜査本部は捜査を進めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060908-00000051-mai-soci
本人が自殺してしまった今となっては いくら状況が判明してきたとしても
はっきりした動機は解明されず
週間新潮の記事にある 歩さんの名誉・尊厳が傷つけられる事実は
一般紙では取り扱わないのであろうか・・・
(写真クリックで大きい写真になります)
記事の中にある バッキービジュアルプランニングにしいて
かなり問題のあるシリーズのようで・・・
過去記事
≪国立徳山高専≫女子学生が校内で死亡、絞殺か (2006-08-28)
≪山口女子学生殺害≫19歳同級生に逮捕状 事件後、不明に (2006-08-30)
≪山口女子学生殺害≫19歳男子学生を指名手配 (2006-08-31)
≪山口女子学生殺害≫犯人の少年は何処? (2006-09-01)
≪山口女子学生殺害≫容疑者の名前は? (2006-09-03)
≪山口女子学生殺害≫藤村元紀容疑者自殺、遺体で発見
(2006-09-07)
![]() |