大阪拘置所主任看守ら3人、贈収賄容疑で逮捕
大阪拘置所(大阪市都島区)の刑務官が、拘置所内での処遇に便宜を図った見返りに、収容されていた暴力団組長から旅行代金を肩代わりしてもらったうえ、乗用車を受け取っていたとして、大阪府警捜査2課は19日夜、同拘置所の処遇部主任看守・桑野勝彦容疑者(37)(兵庫県宝塚市)を収賄容疑で、暴力団山口組系天野組組長の金政基容疑者(66)(大阪市阿倍野区)と組長の関係者の計2人を贈賄容疑で、それぞれ逮捕した。
調べによると、桑野容疑者は2004年7月2日から29日の間、脅迫事件で同拘置所に収容されていた金容疑者に対し、過ごしやすいよう房を変更する便宜を図った。見返りに、同年8月、東京ディズニーリゾート(TDR)などに3泊4日の家族旅行をした際、旅行代金二十数万円を金容疑者の通名「天野洋志穂(よしお)」名義のクレジットカードで支払うなどしたほか、同10月には、組長の知人女性が所有していた乗用車を譲り受けた疑い。
桑野容疑者は、収容者の身の回りの世話をしたり、相談に乗ったりする舎房担任者として、金容疑者を担当していた。
金容疑者は拘置中、弁護士以外との接見や手紙のやりとりを認められない「接見禁止」となっている。府警は、桑野容疑者が、組関係者への指示などを書いた手紙を、別の収容者の手紙に紛れ込ませて投函(とうかん)するなどの便宜を図った可能性もあるとみて、さらに詳しく調べる。
金容疑者は、競売で落札した大阪府四條畷市の山林を独占するため、共同落札者に自らへの権利一任の承諾書を書くよう迫ったとして今月4日、暴力行為などの容疑で逮捕されている。
桑野容疑者は1992年4月、刑務官に採用され、一貫して大阪拘置所に勤務してきた。
中山厚所長は「公務員としての信用を失墜させるもので、誠に遺憾であり、深くおわびする。職員の綱紀の粛正を図り、二度とこのような事案を起こすことがないよう努める」とのコメントを出した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060819it14.htm
逮捕の刑務官と組長は旧知か 入所直後に旅行手配
大阪拘置所の刑務官が収容中の暴力団組長に便宜を図った見返りに、金品を受け取ったとされる贈収賄事件で、暴力団山口組系天野組組長の天野洋志穂容疑者(66)=強要未遂容疑などで逮捕=が拘置所に入所した5日後に、同拘置所刑務官の桑野勝彦容疑者(37)のために家族旅行が手配されていたことが大阪府警の調べでわかった。天野容疑者の側近の組幹部が手続きし、代金は天野容疑者名義のクレジットカードで決済されていた。府警は組長の入所直後に旅行が手配されていることから、桑野容疑者と天野容疑者が以前から面識があった可能性があるとみて、2人の関係の解明を進めている。
調べでは、家族旅行を手配していたのは、天野組幹部で天野容疑者側近の安江克幸容疑者(42)。
天野容疑者が歯科医院長を脅迫したなどとして脅迫罪などで起訴され、大阪拘置所に収容された5日後の04年7月7日、天野容疑者名で東京ディズニーリゾートに隣接する千葉県浦安市のリゾートホテルと、静岡県熱海市の温泉旅館に計3泊分の予約を入れていた。
宿泊代金の計21万8000円は天野容疑者名義のクレジットカードで決済し、旅行クーポンを受け取っていたという。
桑野容疑者は、天野容疑者が保釈された直後の同年7月末、大阪市阿倍野区の天野容疑者宅を訪れた際、この旅行クーポンや東京ディズニーリゾートに3日間入園できるパスポートを受け取り、8月14~17日にかけて家族4人で旅行に出かけていたという。
府警は、入所直後に家族旅行が手配されていた経緯などから、桑野容疑者が以前から天野容疑者や組関係者を知っていた疑いがあるとみている。
関係者によると、桑野容疑者は暴力団関係者が収容されることの多い舎房の担当看守になる機会が多かったという。天野容疑者の知人男性によると、天野容疑者は「拘置所でよくしてもらった刑務官が家族旅行に行きたいというので、金を出してやった」などと話していたという。
http://www.asahi.com/national/update/0820/OSK200608190172.html
とんでもない話なのだけど この一人の刑務官だけなのか?というのが気になるところ
大阪拘置所自体に慣例としてあったとか 他にも同じような事していたのが居るとか
あるんじゃないの?と思ってしまう。
![]() |