M・シューマッハー、2連勝で4勝目…フランスGP
自動車F1シリーズ第11戦、フランス・グランプリ(GP)は16日、マニクールで70周(1周4・411キロ)の決勝を行い、予選1位だったフェラーリのミヒャエル・シューマッハー(ドイツ)が1時間32分7秒803で米国GPから2連勝で今季4勝目、通算最多の88勝目を挙げた。
スーパーアグリ・ホンダの佐藤琢磨はマシントラブルで1周目でリタイアし、フランク・モンタニー(フランス)は16位。2位はルノーのフェルナンド・アロンソ(スペイン)だった。
トヨタはラルフ・シューマッハー(ドイツ)が4位で、ヤルノ・トゥルーリ(イタリア)はリタイア。ホンダのジェンソン・バトン(英国)、ルーベンス・バリチェロ(ブラジル)はともに完走できなかった。(共同)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060716iex3.htm
フジテレビ F1
http://wwwz.fujitv.co.jp/f1gp/11_france.html
久しぶりにF1を見られると喜んでいたのに
OAの日は報道サイトをウロウロしちゃいけなかったのを すっかり忘れてて
・・・・・結果を見てしまった 失敗しちまったい
やっぱアゴ兄は チャンスは逃さず勝ってくれちゃうのね
このアゴ兄と セナ・プロスト・アレジ・マンセル
スーパースターが居た頃に一緒に走らせてみたいなんて思うのは
当時を知っている世代だったら 私だけではないよね
やっとF1を楽しんで見られるようになった今日この頃
でも・・・セナの追悼ビデオは 未だ見られないのであった。
![]() |