北朝鮮ミサイル:発射非難の決議採択 全会一致で安保理
【ニューヨーク坂東賢治】今月5日の北朝鮮のミサイル発射問題で国連安全保障理事会は15日午後4時(日本時間16日午前5時)前、日米などが提案した決議案を全会一致で採択した。決議はミサイル発射を非難し、北朝鮮のミサイルおよび大量破壊兵器開発に関する物資・技術・資金の移転阻止のため、必要な措置を取るよう加盟国に求めた。
日米案には安保理常任理事国の中国、ロシアが反対。日米は最終的に英国、フランスの妥協案を受け入れ、制裁の根拠となる国連憲章第7章への言及を削除し、「国際的な平和と安全を維持する安保理の特別な責任の下で行動する」と条文に加えた。
北朝鮮の朴吉淵(パクキルヨン)国連大使は同日、ミサイル発射はいかなる国際法にも違反していないとし、決議を「全面的に拒否する」と述べた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060716k0000e030002000c.html
北はミサイル発射凍結を…安保理決議採択で麻生外相
麻生外相は16日朝、国連安全保障理事会で対北朝鮮決議が全会一致で採択されたことについて、「国際社会の断固たるメッセージだと北朝鮮に感じてもらわなければならない。決議には強い拘束力がある。ただちにミサイル開発を停止し、ミサイル発射モラトリアム(凍結)の順守を求める」と記者団に述べた。
日本が提出した決議案から国連憲章7章に関する部分が削除されたことに関しては、「遮二無二7章を入れようとして全会一致でなくすか、7章を外して全会一致を選ぶかという選択を迫られた。より強いメッセージは、全会一致のほうにあると理解している」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060716i202.htm
7章を外した着地点 さすがの中国も 説得できなかったこともあり賛同ってところかな
お約束の北朝鮮の反論 国に帰っての説明が苦しのだろうと憶測
餓死者が大量に出ている中で なーにがミサイルだよ・・・が 通用しない国
究極の困ったチャンでかまってチャンの北朝鮮 開き直って次に何をしだすのかが不安。
![]() |