冷却スプレー 部室でライター引火し爆発、5人重傷 埼玉
爆発事故のあった熊谷農業高校の部室=埼玉県熊谷市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060715-00000007-maip-soci.view-000
14日午前10時40分ごろ、埼玉県熊谷市大原3、県立熊谷農業高校(梅林寺斉校長、生徒数805人)で、グラウンド脇にある男子バスケットボール部の部室で爆発があった。室内にいた2年生の男子生徒5人(いずれも16歳)が全身や顔などにやけどを負い、いずれも重傷。県警熊谷署は、生徒が患部に吹き付けて炎症を抑える瞬間冷却スプレーを室内に噴射した後、ライターでたばこに火をつけようとして爆発したとみて、詳しい状況を調べている。
調べでは、部室の広さは約12平方メートルで扉や窓を閉めきっていた。室内には冷却スプレー(420ミリリットル)6本が転がっており、生徒は「暑いので冷却スプレーをまいた」と話しているという。充満したスプレーの可燃性LPガスにライターの火が引火したとみられる。
同校によると、事故当時、2年生に対する進路説明会が各教室で行われていたが、5人は抜け出して部室に集まっていた。やけどを負った生徒の1人が体育教官室に「火事だ」と駆け込み、教諭が現場に行くと、ほかの4人は近くの水飲み場で水を浴びていたという。
梅林寺校長は「事件を起こし、お騒がせして申し訳ない。事故原因は調査中だが管理や指導に努めたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060715-00000007-maip-soci
16歳生徒「たばこ吸おうとした」バスケ部室で爆発
埼玉県熊谷市の熊谷農業高校のバスケットボール部室でコールドスプレーのガスが爆発した事故で、負傷した男子生徒(16)は14日、熊谷署の調べに対し「たばこを吸おうとしてライターをつけたら爆発した」と話した。
けがをした5人はいずれも重傷で、上半身などにやけどを負って病院に搬送された。命に別条はないという。
同校によると、爆発の直後、生徒の1人が窓から飛び出して近くの体育教官室に助けを求め、駆けつけた教師が室内の段ボールの火を消火器で消した。
5人はそれぞれ水道でやけどを冷やしたが、顔の皮がむけ、ワイシャツが溶けていたという。同校の梅林寺斉校長は「お騒がせして申し訳ない。けがをした生徒が大事に至らないことを祈っている」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006071524.html
いやはや・・・たばこが元ですかい
その一服で痛い目にあったもので 停学とか処分あるんだろうか?
なにはともあれ ケガで済んで良かった
![]() |