ミサイル・核問題協議へ-南北朝鮮
韓国・釜山市内のホテルで閣僚級会談に臨む韓国のイ・ジョンソク統一相(右)と北朝鮮のクォン・ホウン内閣責任参事。韓国側は北朝鮮のミサイル発射や6カ国協議再開問題などを議題にする考え(11日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-04583482-jijp-int.view-001
南北閣僚級会談始まる…ミサイル発射後、初の本格接触
【釜山(韓国)=平野真一】韓国と北朝鮮による第19回南北閣僚級会談は11日、4日間の日程で釜山で始まった。
北朝鮮が5日にミサイルを発射して以後、初の本格的な南北接触となる今会談で、韓国側は北朝鮮に対し、さらなるミサイル発射の自制と、核問題をめぐる6か国協議への早期復帰を説得する方針だ。
だが、北朝鮮側が説得を受け入れる可能性は極めて低く、実質的な成果を上げるのは困難な見通しだ。
双方は11日夜の歓迎夕食会で会談日程をスタート。12~13日に全体会議で本格的な討議に入り、14日に会談の成果を盛り込んだ「共同報道文」を発表する予定。韓国側は李鍾ソク(イ・ジョンソク)統一相、北朝鮮側は権浩雄(クォン・ホウン)内閣責任参事が首席代表を務めている。(ソクは大の横棒の下に「百」を並べる)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000114-yom-int
<北朝鮮ミサイル>中国の説得工作が重大局面に
平壌を訪問している中国の武大偉外務次官は11日、北朝鮮の金桂冠外務次官らと会談し、ミサイル発射問題を協議した。武次官は北朝鮮側に発射凍結の再確認などを促し、金次官は米国の金融制裁解除に向けた中国側の協力を求めたとみられる。中国の北朝鮮説得工作は重大局面を迎えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000105-mai-int
「6カ国」復帰、説得難航か=胡主席、北副委員長に自制促す-中国
【北京11日時事】北朝鮮のミサイル発射問題を協議するため平壌入りしている中国の武大偉外務次官は11日、前日に続き金桂冠外務次官らと会談し、ミサイル発射の自粛や6カ国協議への早期復帰を求める働き掛けを行った。しかし、説得は難航しているもようだ。
中国外務省の姜瑜副報道局長は11日の定例記者会見で、ミサイル問題を念頭に、「1、2回の訪問で問題解決は期待できず、外交努力には時間と忍耐、各国の建設的な努力が必要だ」と述べ、説得難航を示唆。6カ国協議の再開時期に関しても「まだ結論が出ていない」として、見通しが立っていないことを明らかにした。
姜副局長によると、武次官は金次官との会談で、事態打開と6カ国協議の推進に向け、ミサイル発射に対する「中国の重大な関心」など事実上の遺憾の意を伝えたという。
新華社電によると、胡錦濤国家主席は11日、北京入りした北朝鮮の楊亨燮・最高人民会議常任副委員長と会談。「朝鮮半島情勢を悪化させるいかなる行為にも反対しており、関係国は半島の安定を促す行動を取るよう希望する」と述べ、北朝鮮側に直接自制を促した。首脳レベルでも説得工作が活発化するなど、ミサイル問題を受けた外交活動はヤマ場を迎えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000089-jij-int
報道がたくさん流れ いまいち把握しきれない部分もある
信じられるものは無いとも言えそうで・・・
韓国はそんなに擁護するなら とっとと南北一つになっちゃえばいいのに。
中国はアメリカと対等に話し合える立場だと見せたいような気がして
まだまだ国際化なんかしてないと思うんだけど
とにかく 頭上をテポドン2なんて物騒なものが飛ばないようにして欲しいのと
北朝鮮は・・・無くならないのかな?
![]() |