<インサイダー取引>村上代表を逮捕 事前に株取得情報
東京地検特捜部は5日午後、「村上ファンド」代表、村上世彰(よしあき)容疑者(46)を証券取引法違反(インサイダー取引)容疑で逮捕した。ライブドア(LD)によるニッポン放送株大量取得の情報を事前に知ったうえで04年11月~05年1月、同放送株193万余株を違法に買い付けた疑い。村上代表は同日午前に記者会見しインサイダー取引を認めたが、特捜部は全容解明のため逮捕は不可欠と判断した。LD前社長、堀江貴文被告(33)=証取法違反で起訴=に続き、証券市場を騒がせた「時代の寵児(ちょうじ)」の刑事責任が問われる事態に発展した。
調べによると、村上代表はLD側から04年11月8日、ニッポン放送株の発行済み株式の3分の1を大量取得する意向を聞かされながら、翌9日~05年1月26日、同放送株計193万3100株を違法に買い付けた疑い。証取法では5%以上の株式取得を公開買い付け(TOB)に準じる行為と規定し、その情報を事前に知ったうえで株式を購入することを禁じ、違反すれば3年以下の懲役か300万円以下の罰金と定めている。
村上代表はこれに先立ち04年9月15日、既に買い進めていたニッポン放送株の処理に困り、堀江前社長や前財務担当取締役の宮内亮治被告(46)=同=に、一緒に同放送株を取得するよう要請。この際、「村上ファンドで17%持っているので、LDで3分の1(約33%)取得すれば同放送を手に入れられる。ひいてはフジテレビも支配できる」と持ち掛けた。
これを受け、LDでは資金繰りを検討したうえ、11月8日に宮内前取締役らが正式に応じた。特捜部は、これ以降の村上ファンドによる株購入が、TOB情報を得たうえでのインサイダー取引に当たると判断した。
村上代表は5日午前、東京証券取引所で記者会見し「宮内さんから『やりましょう』聞いたのは事実。証取法違反の構成要件にあたる」と認め、「プロ中のプロとしておわび申し上げたい」と謝罪した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060605-00000052-mai-soci
村上氏ら午後逮捕へ、本人「起訴、間違いない」
「村上ファンド」によるニッポン放送株の不正売買疑惑で、東京地検特捜部は5日、同ファンドを率いる村上世彰(よしあき)氏(46)らファンド幹部4人に出頭を要請した。
証券取引法違反(インサイダー取引)の容疑が固まり次第、逮捕するとともに、東京・六本木ヒルズの同ファンドの関係事務所などの捜索に着手する方針で、捜査は重大な局面を迎える。
一方、村上氏は同日午前、東京証券取引所で会見し、「プロ中のプロと自任する自分が罪を犯したことは、本当に申し訳ない。起訴されるのは間違いない」とインサイダー取引を認めた上で謝罪。また、保有する阪神電気鉄道株の阪急側への売却を表明するとともに、自身は投資事業から引退することも明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060605-00000006-yom-soci
インサイダー取引、村上容疑者を逮捕
「村上ファンド」によるニッポン放送株の不正売買を巡り、東京地検特捜部は5日午後、同ファンドを率いる村上世彰(よしあき)容疑者(46)を証券取引法違反(インサイダー取引)の容疑で逮捕し、東京・六本木ヒルズ森タワーにある関係事務所などの捜索を始めた。
村上容疑者は逮捕に先立つ同日午前、東京証券取引所で会見し、「プロ中のプロと自任する自分が罪を犯したことは、本当に申し訳ない。起訴されるのは間違いない」とインサイダー取引を認めた上で謝罪した。
村上容疑者の説明などによると、村上容疑者は2004年9月15日、ライブドアの前社長・堀江貴文(33)、前取締役・宮内亮治(38)両被告と会い、「ニッポン放送はいいよ。あなた方も買って」と勧めた。同年11月8日には、両被告らから「ニッポン放送はいいですね、ほしいですね。経営権取得できたらいいですね。僕らもいっぱいお金を準備します」との意向を伝えられた。05年1月6日にも、重ねて「経営権がほしい」と言われたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060605-00000011-yom-soci
[特集]村上ファンド - 右下に経過。共同通信
昼休みに村上さんの記者会見を見たんだけど
潔くてカッコイイと思った私は騙されてる?(笑)
確かにやった事の責任を取らなければならない
でも、責任の取り方を間違えてるトップって多いじゃん
そーよ こうでなくっちゃ!と思ったのよね
株とかファンドとかよくわかんないけど
やっぱり出る杭は打たれる ってか 出すぎたわけか。
過去記事
![]() |