賞味期限偽ったいくら販売 ヤマト運輸などに厳重注意
賞味期限を1-2年過ぎた「冷凍いくら醤油漬」のラベルを張り替え、全国に販売したとして、農水省は18日、宅配便最大手のヤマト運輸(東京)と通販業者「アセットアルカディア」(東京)に日本農林規格(JAS)法に基づき厳重注意した。
問題の商品は北海道内の水産業者が2004年10月に製造した「冷凍いくら醤油漬」(300グラム入り)1000箱。賞味期限は1年後の05年10月だったが、約600箱が売れ残ったため、アセット社は賞味期限を「06年10月」に改ざんした約250箱と、「07年11月」に改ざんした10箱をインターネットで販売した。
商品はヤマト運輸北東京主管支店(埼玉県戸田市)に保管され、同支店の職員がラベルの張り替えを行ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060418-00000156-kyodo-soci
アセットアルカディア株式会社及びヤマト運輸株式会社におけるインターネット販売「冷凍いくら醤油漬」の賞味期限等表示ラベルの改ざんに対する措置について - 農林水産省
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20060418press_2.html
オイオイ・・・天下のヤマト運輸が何やってんだよ