「釜山港…」歌詞は一部盗作と認定、作者に賠償命令

 22日付の韓国紙・朝鮮日報は、韓国の歌手チョー・ヨンピルさんが歌い、日本でもヒットした「釜山(プサン)港へ帰れ」(1972年発表)に対して、ソウル西部地裁が一部「盗作」と認める判決を下し、作詞・作曲をした作曲家ファン・ソンウ氏に対し3千万ウォン(約360万円)の賠償金支払いを命じたと報じた。

 71年にホテル火災で死亡した作曲家の親族が2004年6月、ファン氏を相手取り、「著作権の侵害だ」などとして損害賠償を求めていた。この作曲家は70年、「忠武(チュンム)港へ帰れ」という歌を発表しており、同地裁は21日の判決で、「釜山港へ帰れ」はこの歌を基にして作詞されたと認定した。その一方で、「独創的な部分もある」とし、賠償金は請求額よりも大幅に減額した。

 「忠武港へ帰れ」は恋人との別れを歌っているのに対し、「釜山港へ帰れ」の韓国語版は兄弟の別離を題材にしているが、歌い出しの部分などは酷似している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060322-00000402-yom-ent


んー・・・年を間違えてると思われるのだが

さっきテレビのニュース1983年発売と言ってたし

ただ売れた年と発表の年が違うかも?

20060322-2

とりあえずキャプ(笑)


で、


なんでいまさらなんだろね?

亡くなってから時間が経ち過ぎじゃなかろうか

この2曲 作者が一緒なんだから似てて当たり前だしね

歌詞の方が問題って言ってるけど


金が取りたいだけ?って感想。