キューバが決勝進出=日本は韓国と準決勝-WBC
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は18日(日本時間19日)、当地のペトコパークで準決勝を行い、第1試合でキューバがドミニカ共和国に3-1で逆転勝ちし、決勝に進んだ。
6回に失策で先取点を許したキューバは、7回に内野安打と敵失などで無死二、三塁の好機をつくり、内野ゴロの間に同点。さらに適時打と犠飛で2点を勝ち越した。ドミニカの拙攻にも助けられ、終盤の反撃を振り切った。
日本代表と韓国の準決勝は、18日午後7時(日本時間19日正午)から当地で始まる。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060319&a=20060319-00000013-jij-spo
これで決勝で日本の相手はキューバに決まった
(気が早すぎ)
【WBC】韓国金監督、見えない力警戒
韓国代表は日本へのライバル心をむき出しにした。公式記者会見に臨んだ金寅植監督は、日本との対決について聞かれ「日本はライバルだという深い気持ちがある。子供のころから韓国と日本の対決は負けられないものだった」と語った。争うのは決勝進出だけではなく、アジアNO・1をかけた勝負にもなる。金監督は「今、日本はアジアNO・1と認められているが、我々も強いチームになるよう努力したい」と、淡々とした口調ながらも勝利にかける思いをにじませた。
1次リーグ、そして15日の2次リーグと日本との対決では接戦を制した。WBCはここまで6勝で負け知らず。一方の日本は2次リーグでは1勝2敗。米国の敗戦で、ようやく準決勝に進出できた。勢いの差は比べようもないほどある。だが、金監督は「どちらが有利かは分からないけど、日本はほとんど(準決勝進出の)可能性のないところから来た。見えないエネルギー、力を持っているかもしれない。日本はまとまったチーム。強いスピリットを持っている」と、逆に警戒心を強めていた。
韓国政府は、代表チームの崔■渉(ドジャース)ら11人の兵役免除を決定した。2次リーグのアナハイムでは韓国人の大応援団からの声援を受け、本拠地のような雰囲気の中で戦った。サンディエゴでも同様の声援を受けることは間違いなく、チームの意気が上がっていきそうだ。
※■は臣に巳を書き、れんが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060319-00000093-nks-spo
勝負だから勝たねばならない
でも 韓国のこの日本に対するむき出しの敵対心ってのが私は大嫌い
【WBC】上原神話だ日本今度こそ勝つ
王ジャパンが、上原浩治投手(30=巨人)で韓国に勝つ。今日18日(同19日)、国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」準決勝が行われる。韓国とは1次、2次リーグと共に1点差で敗れた。だが、奇跡的に準決勝の切符をつかんだ今、3連敗するわけにはいかない。上原は国際試合負けなし。韓国先発はメジャーの徐在応(28=ドジャース)。王ジャパンが、アジアNO・1の実力を証明し、世界一に王手をかける。
日本と韓国、両国の威信をかけた戦い。日本代表の気持ちは1つ。勝つしかない。勝てば世界一に王手がかかる準決勝だが、それ以前に、純粋にこの一戦が持つ重要性は計り知れない。
先発のマウンドには、満を持して上原が上がる。(全文↓)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060319-00000090-nks-spo
上原~~~ 頼んだぞぉ
意地を見せるのだ
WBC運営に批判 ルール、組み合わせ不透明
米国が敗退したこともあり、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)大会運営の相次ぐ不手際がクローズアップされている。順位のつけ方が分かりづらく、日程面や対戦相手などで米国チーム優遇とも取られかねない「不公平」さが目立ったためだ。
何よりも批判を浴びたのは、リーグ戦で勝敗が並んだ場合の順位付け。WBCのゲームを独占放送するスポーツ専門局「ESPN」は「とにかく分かりづらく、選手もファンも納得できない制度は改善されなければならない」と報じ、失点率などで上位を決めるやり方にも「ばかげたルールだ」と痛烈に批判した。
米国人審判による誤審が相次いだことや、試合日程が、米国が有利なように組まれたことも問題点。昨年夏の抽選会は公開では行われず、秘密裏に組分けが決定。最初は二次リーグから勝ち上がったチームが準決勝では逆の組と対戦することになっていたが、変更が公表されないまま、同じ組同士の対戦が決まった。
「米国がドミニカ共和国やキューバとの対戦を避けた」「テレビの放映権料が高い米国-日本の試合を二次リーグと準決勝の二試合組まれるようにした」との声があるが真相はやぶの中。
次の大会は三年後の二〇〇九年。それ以降は四年ごとの開催が決まっているが、開催時期については日本などが夏に国内リーグを中断しての開催を要望。「冬にやるべきだ」(米・マルティネス監督)との声も出るなど、大会の輪郭が定まるまでにまだまだ、時間がかかりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060319-00000003-san-spo
アメリカは簡単に決勝に行けると読んでの組合せだったとは思うけれど
失点率で上位を決める このルールのおかげで日本は準決勝進出
バカげているルールとは言えないね
それよりなにより 問題は今日の審判
“判定疑惑”デビッドソン審判、日韓戦二塁塁審に
WBC2次リーグの米国―日本戦(12日)で球審を務め、日本の得点を取り消したデビッドソン審判が、18日に行われる準決勝の韓国―日本戦で二塁塁審を務める予定であることがわかった。(全文↓)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060318-00000015-yom-spo
( _o_) 呆れて・・・・
なんでこの審判をまだ使えるの?
運営側の神経がわからない
アメリカ負けたから もう大会自体がどうでもいいんだろうか
まもなく日本vs韓国
TBSがネットになってない地域 衛星も入れてないしで
速報ページで観戦です
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/wbc/2006/live/191_wbc.htm