スレッジホッケー、日本の5位が決定=トリノ〔パラリンピック〕
トリノ冬季パラリンピック第8日は17日、当地でアイススレッジホッケーの5、6位決定戦を行い、日本はスウェーデンを延長戦の末に2-1で破り、3大会連続の5位が決まった。日本はパラリンピックで過去最多の3勝目を挙げ、通算3勝1敗1分けで今大会を終えた。
日本は第1ピリオドに安中(東京)の得点で先制。第2ピリオドに追いつかれたが、延長戦開始直後に主将の遠藤(埼玉)が決勝点を挙げた。
初採用の車いすカーリングは準決勝2試合を行い、カナダと英国がそれぞれ勝って18日の決勝進出を決めた。3位決定戦はスウェーデンがノルウェーに勝ち、銅メダルを獲得。
http://torino.yahoo.co.jp/news?c=para&a=20060318-00000018-jij-spo
3大会連続の5位
なかなか届かないメダルではあるけれど
今回のチームは今までよりいいチームと書かれていたから
やっぱりどこもレベル上げに頑張ってるって事なんだろう
選手の皆さん お疲れ様でした