王JAPANヤバイ 杉内も藤田も・・・ あすから2次リーグ

 王ジャパンが不安を抱えたまま12日からのワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次リーグに臨むことになった。当地で10日に行われたブルワーズとの練習試合で日本代表は4―5の逆転負け。打線はソロ本塁打3本を放ったものの、つながりを欠き、中継ぎ陣も崩壊した。メジャー3球団との練習試合は1勝2敗。2次リーグ初戦の相手が米国に決まり、王貞治監督(65)は初戦必勝指令を出したが、2次リーグ開催地のアナハイム(カリフォルニア州)へ向かう表情は厳しかった。
 声のトーンは沈みがちだった。温暖なアリゾナには珍しい“寒波”が身に染みる。打線はつながらず、頼みの中継ぎ陣は調子が上がってこない。ブルワーズに逆転負けした王監督は、自らを鼓舞するしかなかった。
 「得点につながる打線をつくらないと…。ホームラン3本で3点では寂しい。WBCは投手に頑張ってもらう大会だから奮起を期待したい。本番は悔いのないようにしたい」。メジャー3球団との練習試合は1勝2敗と負け越し。勢いをつけて決戦地のアナハイムへ乗り込む計画が崩れ、指揮官は渋い表情だ。
(全文↓)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060312-00000005-nishins-spo


日本、2次リーグに向け最終調整=米国戦は上原が先発-WBC

 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表は2次リーグ開幕を翌日に控えた11日、1組の試合会場となるエンゼルスタジアムで約2時間、全体練習を行った。野手陣は打撃、ノックのメニューを消化。投手陣はキャッチボールに走り込みなど、軽めの調整が目立った。
 日本は12日の初戦で優勝候補筆頭の米国と対戦する。準決勝進出に向けていきなりヤマ場を迎えるが、王監督は「3戦目にやるより、相手の調子が上がっていない初戦にやったほうがいい。あしたは何としても勝つ」と話した。
 米国戦には上原(巨人)が先発。2番手として清水(ロッテ)の登板が予定されている。上原は8日にあった練習試合のマリナーズ戦でも5回を1安打無失点と好投。A・ロドリゲス、ジーター(ともにヤンキース)らスター選手が居並ぶ強力打線との対決が楽しみだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060312-00000017-jij-spo


日本・韓国・アメリカ・メキシコの2次リーグ

アメリカが1次リーグトップだと思ってたから アメリカと最初にあたるのは韓国なんて言っていたのが

1次リーグの波乱で予選2位となり 初戦は日本対アメリカ

日本時間で明日の朝6:00からの試合開始となる

ちょっと早起きして見られるかなぁ・・・自信は無いけど

いつもの時間に起床して(7:00)テレビをつけたら大量失点しているというのだけは 勘弁して欲しいのであった・・・


2次リーグ日程

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/wbc/2006/data/schedule/round2_1.html