堀江被告の交際女性のPCに粉飾指示メール

 ライブドア(LD)グループによる証券取引法違反事件で、前社長の堀江貴文被告(33)が、女性タレントに贈ったノートパソコンに決算の粉飾を指示する内容の電子メールが残されていたことが分かった。社内で交わされたメールは、内偵捜査情報をLD側が把握した段階で一部削除されたが、プレゼントに記録されたメールが、粉飾決算の重要な証拠となった形だ。(全文↓)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-00000027-maip-soci


堀江前社長ら4人再逮捕 上場廃止、必至の情勢
 ライブドアグループの証券取引法違反事件で、東京地検特捜部は22日、同社の2004年9月期決算を連結ベースで53億4699万円粉飾したとして、同法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで、前社長堀江貴文容疑者(33)ら4人=同法違反(偽計取引など)罪で起訴=を再逮捕、代表取締役熊谷史人容疑者(28)=逮捕後、代表権返上=を新たに逮捕した。
 本体の粉飾立件で同社株の上場廃止は必至となった。特捜部は、情報技術(IT)時代を象徴する企業のトップらによる不正な経理操作の全容解明を目指す。
 ほかに再逮捕されたのは、前取締役宮内亮治容疑者(38)、同岡本文人容疑者(38)、ライブドアファイナンス前社長中村長也容疑者(38)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-00000226-kyodo-soci


熊谷取締役も逮捕-LDの粉飾決算

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-04276824-jijp-soci.view-001


とうとう・・・と言うか やっとと言うかの再逮捕。


しかし前カノのパソからデータが見つかるなんて 本当かぁ?あり得るのかな?・・・ちょっと信じられないが



国会は【堀江メール】でゴタゴタしてるのも続き

今日の党首討論 討論と言えるものなのかは置いておいて・・・

ダメっしょ 民主さん

詰めが甘い、脇が甘い、顔がすでに弱気で 挙動不審ぽく見える


党首討論 最大の焦点は「堀江メール」問題

 小泉純一郎首相と民主党の前原誠司代表による今国会初の党首討論が、22日午後に行われる。最大の焦点は、民主党が指摘したライブドア前社長の堀江貴文被告から自民党の武部勤幹事長の二男への「送金メール」問題。民主党はメールの信ぴょう性を立証できないでいるため、自民党は「メールは偽物」と民主党攻撃を強めている。前原氏が党首討論で新証拠を提示できなければ窮地に立たされそうだ。
 前原氏は同日午前、記者団に「4点セットという小泉政権の構造改革のほころびが出てきたので、徹底的に追及していく」と強調。ライブドア問題については「堀江被告の再逮捕もあるだろうから、真相を究明するのが野党第1党の責務だ」と述べたが、メール問題には言及しなかった。
(全文↓)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-00000025-maip-pol


もう少し おっ!!と驚くような証拠は無いのかね?

あのメールはやっぱり偽者っぽい・・・

でも 裏で金が動いていると聞けばあり得る話


さぁ どっちに転ぶ