37歳原田、トリノに幕=5度目の五輪、結果残せず

 20日(日本時間21日)に当地で行われるノルディックスキー・ジャンプの団体戦で、原田雅彦(雪印)は19日、日本のメンバーに選ばれなかった。37歳。おそらく最後となる五輪は、悔しい形で幕を閉じた。
 一戸剛(アインズ)、伊藤謙司郎(北海道・下川商高)と争った4番目の出場枠。個人ノーマルヒルではその座を勝ち取りながら、自らのミスでふいにした。予選で体重に比べ規定より長いスキー板を使ったことが判明。体重の不足分はわずか200グラムで、「わたしの失敗」と頭を垂れた。
(全文↓)

http://torino.yahoo.co.jp/news?c=jump&a=20060220-00000016-jij-spo


団体で日本、メダルに絡めるか=コーチ分析は「6位」

 ノルディックスキー・ジャンプの団体戦(HS140メートル、K点125メートル)は20日(日本時間21日未明)、当地で行われる。岡部孝信(雪印)、葛西紀明、伊東大貴(ともに土屋ホーム)、一戸剛(アインズ)で臨む日本は、上位進出が期待される。
 ユリアンティラ・ヘッドコーチは1番手に伊東を据え、以下一戸、葛西、岡部を送り込むオーダーを組んだ。「1番手でいいところにつけ、一戸を飛びやすくしたい。葛西、岡部は何をすればいいのか分かっている」と同コーチは話す。
 五輪前最後のワールドカップ(W杯)ビリンゲン大会(ドイツ)団体戦で日本は同じメンバー、順番で臨んで5位。ただ、同コーチは現在の日本の力、出場する世界各国の現状を冷静に分析し、「現実を見れば6位で満足だ」と予想する。 
(全文↓)

http://torino.yahoo.co.jp/news?c=jump&a=20060220-00000033-jij-spo


原田・・・残念・・・

結果を見れば当然なのはわかるけれど 出て欲しかったな


で・・・コーチさんよ 6位で満足なんて 今から言わないで欲しい

メダルを狙って行くって言って欲しいんだけどなぁ

・・・・・守りに入ってるのか?