夕方のこと。


携帯が鳴った。


着信音で颯人だって分かる。





正直、仕事に行ってる時間に


颯人から電話が掛かってくると気が重い。


過去にいい話で掛かってくることが少なかったから。





で、今日の用件は




「飯食って帰るから夕飯いらない」




だったんだけど。








(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?





颯人にお小遣いは渡してない。





颯人はタバコもお酒もやらない。


会社の人との食事だって、年に何度かあるくらいだし。




使うのは「お菓子」だけだし(-_-;)







で、帰宅した颯人に聞いた。




「今日の外食は幾らしたん?」





「…( ̄。 ̄;)ブツブツ」




「はぁ?いくら?」




「8千円。。。。」





(o´д`o)=3





馬鹿じゃねーの??






「それ、私に出せって言う?」




「出来れば。。。」




「アホか!知らんわそんなん!!」





もう、あいた口がふさがりません┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・






で、頭に来たので




「将来のこととかちゃんと考えてる?」


「なんにも考えてないやろ?」




って言ったら



「俺にどうせいっちゅーねん!!」



「俺だって行きたくて行った訳ちゃうわ~~~!!!」




ってキレれた(笑)






「じゃあ理由を言ってみ?


人が話しようとしても、ダンマリか逆切れ!


それこそ私にどーせーちゅうねん(#`-_ゝ-)ピキ」






どうやら今回は、営業を2チームに分けて


月間販売台数を競ったそうな。


で、颯人は負けチームに居たらしく。


それで、負けチームみんなで、勝ったチームに奢ったらしい。






ってかさ。


競わせて、販売台数を伸ばすのは良いことなのかもしれない。



だけどね?




販売台数が伸びなかった=給料が少ない




独身ならまだしも、家族の居る人間を巻き込んで賭けするな(#`-_ゝ-)ピキ







この賭けの提案者が店長。


こいつが私のリアル友達の同級生で。


非常に性格の悪い奴だから(-_-;)


違ったところで余計に腹が立った。







「で、今日は誰に借金してきたわけ?」




呆れながら聞いた私に




「現金支給があったから、借金はしてない(#`-_ゝ-)ピキ」




不機嫌に言う颯人。






また、自分の小遣いに数万抜きやがったな( ゚Д゚)ドルァ!!






私が小遣いを渡さないのは、これが1番の理由。


決まった額の小遣いを渡しても、裏で現金支給してもらって。


年間にかなりの額を手にしてるから。





テレビでやってたりする






「お父さんのお小遣いの平均額」





なんてのは、かる~く超えてるから!









なんか、こっちが必死にやりくりしてるのが馬鹿らしいわ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・