生きてます(^^;



更新しなくなって、心配してプチメくれた方々!


ありがとう(-^∇^-)





この前まで、ホント気分的に落ちてて。


毎日、早く仕事見つけなきゃ~~~ジタバタ (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ


って、凄く焦ってたんだけど。




イヤ!今も多少焦ってはいるけど。




でも、現実働くのは夜じゃないと無理!


園で色々行事があったりして、昼の仕事だと時間の都合が付かないから。


保育園も空きがないし。





早く決めなきゃ~~~(;゜(エ)゜) アセアセ




って、自分で自分を追い詰めちゃった(笑)





で、思った。


1ヶ月そこら働いたところで、今の危機を脱出できる訳じゃなく。


長期的に見なきゃ駄目なんだよ~~~!って。





ってことで、住宅ローンの借り換え。


今日、書類を揃えて、提出しきました。


早ければ、週末にも審査の結果が分かるんだけど。




うん。


颯人、連帯保証人になってたから。


そういう情報も、調べればすぐに分かっちゃうから。


駄目かもしれないわ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・





まあ、なるようにしかならん!!






で、今回借り換えで、登記簿をマジマジと確認してみたらば。





颯人の持分、10分の9。


私の持分、10分の1。





私と私の実家が、頭金で販売価格の4割強出したのに~~~!!





初めは私の自己資金で2割弱しか出せないかなぁ。。。。って思って。


それで、持分の割合決めたんだけどさ。


当初は公庫と銀行のWローンの予定だったんだけど。


結局、家が建つまでの1年数ヶ月の間に


貯金も思ったよりも貯まって、親からの生前贈与もあって。


借り入れは公庫だけにしたのに。


持分割合だけは、元の契約のままだったわ_| ̄|●





書き換えてもらうにも、颯人から私への贈与になるから


税金掛かっちゃうし(o´д`o)=3


法律で決まってることだから仕方ないけど。





あの時、もっとしっかり銀行さんと話し合えば良かった_| ̄|●





まぁ、今更だけね┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・