振るのと振られるのどっちが嫌? ブログネタ:振るのと振られるのどっちが嫌? 参加中





どっちも経験あるけど。。。。




振られるほうがイヤかなぁ。。。。(^^;






だって、自分が振る時って、ある程度自分の気持ちが

相手になくなってるか、嫌なところがあって。

それで、離れたいって思って振るでしょ?




だから、別れても、すぐに前を向ける!!







だけど、振られる時って、自分の気持ちが相手に残ってたり

いきなり別れ話とかされる訳だから。。。。。






なかなか前を向けない









颯人の時もそうだった。




私が振った時は



「はぁ~~せいせいした!!」



って、別れてから思い出すことも大してなくて。



毎日、友達と遊んでて楽しかった♪







逆に颯人に振られた時は




「なんで私があんな奴に振られる訳?!」




って腹が経って、毎日イライラ。。。。。








元彼にも



「毎日会えないのが辛い。。。」



って、言われて振られた。







今まで振られた理由の中で、離れてるのが辛いってのが

一番きつかったなぁ。。。。






お互い学生だったし、すぐに会いに行ける距離でもなかったし。








どっちにしても、振られる為や振る為に付き合ってた訳じゃないから。




ある程度時間が経てば忘れられるけど。




どっちにしても、振ったり振られたりはイヤかも。。。(^^;