義実家への帰省後、少しして私は会社を辞めた。
この時、颯人は就職活動らしきものを全くしてなかった。
初めの予定では、私が退職する頃には、颯人が就職して。。。
と思っていたのだが。。。。
私の退職の日は半年以上も前に決まっていたのに!!
生活に不安もあったが、颯人のやる気を信じるしかなかった。
手術以降、外来の検診のみだった。
この時の担当の先生は、とても優しい先生で
私の質問にも丁寧に答えてくれる人だった。
出産が1ヶ月後くらいに迫った頃、先生が学科で不在になるので
次回の検診は代診になると言われた。
ここの病院、予約してても1時間、2時間待ちは当たり前。
お腹も大きくなってきていて、余りの長時間待ちにイラつく事もあった。
予定通り、代診の先生の診察を受けた。
一通りの診察が済んで、代診の先生が
「なにか質問はありませんか??」
そう言ったので、その時不安に思っていた事を聞いた。
「あ~~!そう言うことは担当の先生に聞いて!
私は代診だから、分からないわ!」
はぁ?!(#`-_ゝ-)ピキ
お前今「質問ない?」って言ったよな??
自分で話振っておいて、分からんって?!
だったら初めから聞くな(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
代診の適当な態度に切れてしまった。
「あのさ?分からないんなら診察する意味なくね?
ってかさ、こっちは無駄にお腹切られて、それで不信感いっぱいなのに
その言い方はなに?」
さすがに代診の先生、小さくなってました(笑)
ってか、こんな適当な医者で良いの??
出産が不安になってきた。。。。