仕事から帰って来た颯人に、祖母ちゃんからの伝言を伝えてみた。








「法事?!一体誰の??(^▽^;)」








颯人自身も分からない人らしい。。。。








で、結局急に仕事は休めないのと、




会社自体が日曜日に休む事をあまり良く思ってないから




って理由で、今回の法事は欠席する事にした。












翌日、私は検診に行った。




姫妊娠中もそうだったのだけど、5ヶ月くらいになると




お腹かが凄く張って辛い。。。。Y(>_<、)Y




数週間後に控えた、年始の帰省の事もあったので聞いてみた。








「先生?年始に旦那の実家に行かなきゃ行けないんだけど





帰省しても大丈夫ですか??」










「ん・・・・・移動手段は?」










「車です。多分行きは私が運転かな?」







「旦那さんの実家ってどこ?」







「○○県ですけど。。。。」







「ってことは、相当時間掛かるよね?





今ね、お腹が張るって事は、切迫流産の危険があるんだよ。





だから、出来れば安静にして、ゆっくりしててほしいんだけど。。。





安静に出来ないと、最悪は入院してもらうことになるよ?」







「わ、分かりました(^▽^;)」










切迫流産の危険。。。。




そう言われると、チビの事が心配だけど




これで帰省しなくても良い言い訳が出来たと思ったら正直ホッとした。








夜、颯人にチビの経過と切迫流産の危険性の話をした。




いつもなら




「正月いつ帰る??」




と煩いのだけど、さすがにこの時は




「じゃあ、今度の正月は咲子の実家でゆっくりするか!」




って言ってくれた。








それがその時の私には少し嬉しかった。