一瞬、じぃじとばぁばがついに離婚か?!




と、思ってしまったんだけど。。。








ばぁばの話は続く。。。






「実はね?昨日の夜に田舎のお兄さんから電話があってね。





で、婆ちゃんが入院してて。。。。。





もう、入院して1ヶ月くらいになるらしいんだけどさ。





様態が急変して意識が無くなったらしいのね?





それで、もしかしたら。。。。って事でさ。。。」










私も婆ちゃんが入院してるなんて、初耳!




もう15年は会ってない婆ちゃんなんだけど。




年は多分90歳くらいだったと思う。









「一人で姫と家に居ても落ち着かないから





今日はそっちに泊めて。。。。」








「うん。じゃあ待ってるから!」








そう言って電話を切った。










うちのじぃじの田舎。。。。




凄く遠いので、朝新幹線に乗っても、到着するのは夜。




ちょっとじぃじの実家とは色々あって。。。






私が幼稚園の頃、爺ちゃんが癌で長い闘病生活してました。




じぃじの実家はじぃじのお兄さんが継いでるのだけど。。。




爺ちゃんが亡くなった時、遺産相続で揉めたらしい(-_-;)




田舎なので、相続と言っても田んぼがメインなんだけど(笑)






うちのじぃじは次男。




親の面倒も診てなければ、田舎に戻る気もサラサラないので




相続放棄の書類にサインした。




問題は、じぃじの下の弟達。




当時は叔父さん達もサインしたらしいのだけど




後になってから




「俺にだって相続の権利はある!





今度、婆さんが亡くなった時は絶対放棄なんてしない!」




と、いつだかの法事の時に言ってました(-_-;)






そんな感じで、お金の事で揉めていたから




父方の親戚とは縁遠くなってしまってて。






唯一、直ぐ下の叔父さんはじぃじと同じ会社に居たので




近くに住んでいる感じなんだけど。




この叔父さんも、ちょっと色々あって。。。




数年前までは、兄弟と言っても、あまり交流はなかった( ̄ー ̄;)




まあ、その話はもしかしたら、後々出てくるかも??








姫と一緒にばぁばが来たのだけど。。。




お兄さんも、婆ちゃんが入院してるならしてるで





もっと早くに連絡くれれば良かったのに。。。





意識がなくなってから言われたってねぇ。。。」






確かに。。。。




じぃじ、数年前に、婆ちゃんの米寿の祝いに




田舎に帰る計画があったのだけど。




数日前になって、実家を継ぐ長男さんからのキャンセルの




電話があって。。。




それで、長男さんと喧嘩になって、結局それ以降実家に




帰る事はなかった。








意識が戻れば良いのだけど。。。。