先月から、保険証が無い!!って言って来ましたが!
やっと、新しい保険証が到着しました~~(*^○^*)
取得日を見てみると。。。。
平成21年2月1日
これは会社から聞いてたのと同じ。
で、社会保険庁って言うの?
政府発行の保険証って言うのか??
政管健保が協会けんぽに変ったんだっけ(^^;)
まあ、元々政管健保だったんだけどさ。
管轄の県が変ってた。
これも、一応聞いていたこと。
で、問題なのが、発効日なんだけど。
2月26日発行って!!
多分、旦那の会社がゴタゴタしてて。
それで、手続きが遅くなったと思うんだけどさ。
当初、15日には新しい保険証が来るからって聞いてて。
それでも来なくて、首が長くなっちゃったよ(^-^;
会社から送られた来て書類の日付。
2月28日。
遅くなり大変申し訳ありませんでした。
それが届いたのが、3月2日。
おかしな会社だねぇ(ーー;)
旦那の会社って、他にもおかしな事が多々ある。
毎月、給料明細を見ると。。。。
「仮払金 ○○円」
とか
「その他支給 ○○円」
とか。。。。
仮払いってのは、旦那が会社から何らかの仮払いして
もらったって事なんだと思うけど。
旦那の会社は、月初に初売りしたら、現金で金一封みたいなのが出る。
で、明細にその支給された金額が出る。
これが「その他支給」になると思うんだけど。
旦那に聞いても
「仮払いなんてしてもらってないよ??」
って言うし。。。。
旦那に
「会社に内容を聞いてくれ!!」
ってお願いしてるけど、抜け作の旦那は一向に聞いてくれないし。
一体何なのか、気になる~~~~!!