こんにちは✨😃❗


昨日の日記に職場復帰を延期したことを

書きましたが、

思いつくままに書いたので、

言葉足らずだったかもしれません。


「そんなすぐに休暇延長できるの?」とか、

「何日休暇とるつもりなの?」とか、

「そもそも、どんな仕事してるの?」など、

疑問に思ったのではないでしょうか?


そういえば、今まで、わたしの職業のこと、あまりはっきり書いてなかったですもんね。


今日は、わたしの職業のこと少し書いていきます。何の職業か当ててみてください。(クイズ大会か?)


ヒント1:休暇

週休2日制、祝日も休み、夏休みは5日(いつ取るかは自分で決められる) 正月休み7日

年次休暇のほかに、特別休暇として傷病休暇(90日)やリフレッシュ休暇、家族休暇などもあり。看護休暇や介護休暇あり。産前産後休業や育児休暇、ボランティア休暇他多数。


ヒント2:勤務地

転勤あり(ただし、県内)、毎年転勤希望訊かれる。(わたしは37年間で6回転勤した)


ヒント3:仕事内容

専門性あり。(資格が必要) 対人仕事が主だが、毎年相手が変わる。事務仕事もあり。力仕事少な目。専門外の仕事もよくある。部署の希望が出せる。1年で一区切り。季節ごとに行事あり。曜日によってスケジュールが変わる。


ヒント4:その他

基本的に男女ほぼ同じ仕事。年功序列とは限らない。ストレス多め。毎年健康診断受診、結果報告する。


さて、私の職業は何でしょう?

わかりましたか?


答えは……

  

        高校教師    です。