どうしても後回しになっちゃう

地元福岡話もたまっちゃってるから

少しずつ放出していきましょ 照れ



ここね、、、、

私がよく行ってるキャンベルアーリーさんの

(福岡空港店でよくパフェ食べてるあそこね 笑)

姉妹店というか同じフルーツやさんがやってる



このお店の名前にもなってるけど



南国フルーツパーラー ルンルン



昨年の春に新しく出来た天神の

警固神社の社務所ビル↓の



2階に入ってて

なかなか素敵カフェなんだよー ウインク



オープン当初はいつも多くて

待たないと入られなかったけど

最近はだいぶ落ち着いていて

(1Fにブルーボトルコーヒーが入ってからお客さんが

だいぶ分散した感じ?もあるかな)



とは言え決して少ないわけではないから

行く時間帯をずらすとか

(パフェ目当ての人が多いから午前中とか狙い目)

上手くやりくりしながら、、ね(笑)てへぺろ



キャンベルアーリーと同じような

パフェメニューももちろん

たくさんあるのですが



逆にキャンベルアーリーにはない

メニューがこちらにはあったりして



この日はブランチとして行ったので

パフェの登場はありませんが(笑)

食べたのは、、、



ジャーン クラッカー

フルーツサラダプレート クラッカー

選べるメインはグラタンにしまして

(↑他に冷製パスタとグリルチキンがあります)



だけどなんせこのお店ですからねー

どちらかと言うとメインは

フルーツサラダの方が、、って思っちゃう グラサン



ゴロゴロとたくさん

グリーン野菜の他に入ってるのは

スイカ🍉とりんご🍎と桃 🍑



セットは選べるドリンクと

めちゃモチモチの美味しいパン 🥖



開放感抜群の大きな窓からは

警固神社のお社の屋根と

天神ど真ん中なので

西鉄福岡天神駅の三越と、、、音譜



素敵なテラス席は

今はちょっと暑いけれど

季節が良い時はオススメ グリーンハーツ



で、、、再びお食事のお話に戻りまして

全部美味しいんだけど

クローズアップすべきはやはり

フルーツサラダで、、、



グラタンを押しのけるほどの

この存在感(笑)爆笑



野菜とフルーツの邪魔をしない

控えめなドレッシングが絶妙で

フルーツの味をより際立たせて美味しく

これいくらでも入るなぁって感じ キラキラ



またきっと

パフェでお邪魔することもあるかもなので

その時はまた書こう 照れ



って、、、、でもパフェならば

やっぱり飛行機見ながらの空港店(同じ系列店なのだし)

が好きだから、、ここではパフェはしないかも 🤔