今日は、昨日の記事で紹介しました「カラフルアシンメトリ-イヤリング」の詳しいご紹介をしますねラブラブ

「kakkaのハンドメイドアクセサリ-」のブログ-120126_173013.jpg
こちらのイヤリングはお客様からのご依頼のイヤリングです。

お客様からの要望をお聞きして、細かいやり取りを何度かして、出来た最初のデザインがこちら・・・

「kakkaのハンドメイドアクセサリ-」のブログ-120112_234923_ed.jpg
大きさ色が違うハ-トのスワロフスキ-。大きいワッカ。ビ-ズの色もカラフルでバラバラな感じ。


頭の中で色々と色を組み合わせてイメ-ジして、いざ買出しにいくのですが、イメ-ジ通りの部品が見つかる事は、まずありませんあせるここからイメージに近い、そして、より良い物が出来る様に部品を見つけていきます。

この作業が楽しくも大変でもあります。でも「これだ」とピタッと感覚的に合う瞬間があって、この感覚は買出しの時も作っている時もおとずれます。大げさな言い方ですが、この瞬間が一番好きな瞬間です。


そして、仕上がったイヤリングがこちら・・・

「kakkaのハンドメイドアクセサリ-」のブログ-120126_172926.jpg
左右ちぐはぐな感じなのに、まとまりがあって気に入りました。

「kakkaのハンドメイドアクセサリ-」のブログ-120126_173130.jpg
かなりビックなワッカですが、重さは感じません。スワロフスキ-のハ-トがキラキラしてとっても綺麗です。


このタイプで、一回り小さいタイプも作ってみました。

「kakkaのハンドメイドアクセサリ-」のブログ-120126_170739.jpg
ぎゅっとビ-ズ達が詰まった感じで可愛いです。

「kakkaのハンドメイドアクセサリ-」のブログ-120126_170009.jpg
つけやすそうですね。

「kakkaのハンドメイドアクセサリ-」のブログ-120126_173013.jpg
お客様にも気に入って頂けて、一安心いたしました。

K子さん、新しい発見と感覚を頂きました。本当にありがとうございましたラブラブお互いにこれからも楽しく制作活動していきましょうね。お話もきいてみたいです。


アクセサリ-を作る時には、お客様一人一人好みがちがいます。その好みをどこまで理解してデザインしていくか、さらにイメ-ジより良い物に仕上げられるのか、毎回ドキドキします。でもそのドキドキ感ワクワク楽しい感覚が私にはとっても大切な感覚です。これがなくなると、いい物は作れない音譜だからいつも楽しくビックリマーク私が楽しく作れば、きっとお客様にも楽しく使って頂けると信じているから・・・。


こちらのデザインのピアスですが、もし気になる方がいらっしゃいましたらお作りいたしますので、ご連絡くださいね。アシンメトリ-が難しい様でしたら、どちらかのデザインに統一いたしますねドキドキ


それでは、今日は長くなってしまいましたが、この辺で失礼いたします。  

kakka